傷のつかない床材はあるのか?簡単に手入れ出来る床とは?


こんばんは、ピースホームの河野です。

「傷のつく床材。」そう聞くと、イヤだという方が居ます。
じゃ、傷の付かない床材はあるのか?

ありません。
日本一硬いと言われる床材でも、傷はつきます。
単に傷がつきにくいだけ。

傷がつきにくいって事は、表面が硬い。
床によっては、子供が転んで怪我をする床もあります。
家を建てるのは、小さなお子さんが居る家族が多い。

そんな怪我をする床で、子供を遊ばせたくはないです。

では傷のつく床材はどうなのか?
傷がつく=柔らかいってことです。

子供が家の中で転んでも大きな怪我は、しにくくなる。
でも、せっかくの新築なのに傷をつけるのが嫌だ。
子供は守りたい。でも傷が気になるのも嫌。

そういう方にお薦めなのが、自分たちで簡単に手入れの出来る無垢材の床です。

もちろん、簡単に手入れできるのは自然塗装・柾目・天然乾燥しているモミが一番、楽チンです。

無垢材でもウレタン塗装されていれば、自分たちで直すのは無理でしょう。色合わせが大変です。
板目の無垢材の場合は、傷が目立ちやすい。そして傷が深くなりがちで補修しても元通りと言う訳にはいかない。
人工乾燥している無垢であれば、木の油分が揮発している為に汚れが染みになりやすい。

それらの問題を、人の情熱と手間で解決したのがモミの木です。
<
div style="text-align: left;">今月のモミカフェは、わざと床にアイスコーヒーをこぼします(笑)

こぼれたコーヒーはシミになるのか?どうなるのか?
ぜひ当日のモミカフェをお楽しみに^^

ロゴ

モミの木の家のことなら

株式会社ピースホーム
ホームページはコチラから。

営業時間 9:00~18:00

定 休 日:年中無休

住 所 :三豊市詫間町詫間6784番地246

電話:0120-12-8884

 資料請求・イベント予約等お気軽にお問合せ下さい(^^*)


-----


モミの抗酸化作用を実験してます。

ピースホームの河野です。

今日は、ウチに置いてある実験道具の一つを少しご紹介。

こちら。

抗酸化

箱の中に、ビワと食パンとナスを入れています。
側面と底面は左からカラーフロア、ナラの無垢フローリング(ウレタン塗装)、モミの木といった材料で組み立てて、上面をラップで密封しています。

この写真は、5月27日。約、3週間ちょい前でしょうか。

この箱の中、1週間を過ぎたあたりから大きく変化していきます。
どれがどのように変化していくのか、このブログでも少しづつアップしていきますね^^

現在の箱の中身は、、ぜひショールームでお確かめください^^
一目で分かるモミの木の凄さが見れると思います。

ぜひ!

ロゴ

モミの木の家のことなら

株式会社ピースホーム
ホームページはコチラから。

営業時間 9:00~18:00

定 休 日:年中無休

住 所 :三豊市詫間町詫間6784番地246

電話:0120-12-8884

 資料請求・イベント予約等お気軽にお問合せ下さい(^^*)


-----

基礎は、どことも似たようなもの??


ピースホームの河野です。

さて、基礎です。
基礎?何のこっちゃ?という方も多いのではないでしょうか?

それもそうでしょう。家づくりをするか、大規模に実家をリフォームする時くらいしか耳にしない単語です。

でも、家の骨組みを支えてくれる重要な部分です。

さて、その基礎。
当然、マニアックです。
初めての人は分かりにくい。

そこで、問題です。
いわゆる「ベタ基礎」というものが各社ホームページで紹介されています。
その中には色んな名称を付加して「頑丈なベタ基礎」を表示している事が多いです。
では、その基礎で最も大事なのは何でしょうか??
コンクリート?基礎の大きさ?鉄筋の量?


実は、基礎工事で最も大事なのは「品質管理」なんです。
意外ですか?

基礎ってコンクリートの強度や、鉄筋の本数・径・種別、かぶり厚さ、型枠の精度などなど多くの項目がありますが、大事なのは「規定通りに施工されているか」なんですね。

基礎工事と言うのは現場で作り上げるものです。
工場で加工して、現場では組み立てだけって風には出来ません。
必ず、人が実際の家が建つ場所で、一つ一つ作っていくものなんですね。

人が行うものだから「品質を管理する事が最重要なのです。」
じゃ、人の品質を管理するのは?
これもまた人です。
iv style="text-align: left;">
基礎って同じ図面でも、出来栄えが全く違うものなんです。
それは「施工する人だけに任せた基礎」なのか「施工する人、品質管理する人お互いが注意深く作った基礎」なのかの差なんです。

「工事は職人さんを見た方が良い、良い職人さんに当たれば良い。」
なんてことを聞きますが、大事なのは「管理しているか、いないか」

皆さんも住宅会社に「自分の家の品質管理してくれる人は誰なのか」聞いてみると良いかもしれませんね^^

ロゴ

モミの木の家のことなら

株式会社ピースホーム
ホームページはコチラから。

営業時間 9:00~18:00

定 休 日:年中無休

住 所 :三豊市詫間町詫間6784番地246

電話:0120-12-8884

 資料請求・イベント予約等お気軽にお問合せ下さい(^^*)


-----


「プロの視点で、お客さんの立場に立つ」


こんばんは、ピースホームの河野です。

先日より新しい家の打合せを行っています。
少し新しい試みにも取り組めそうで、ワクワクしています。

ウチの家は、注文住宅です。
何でも選べます。どこのメーカーでも使えます。どんな対応でもします。
これが注文住宅の良い所です。

というのはウソです。(笑)

例えば、お客さんが、とっても家づくりに熱心で、ものすごーく勉強して、なおかつ一生懸命に、僕らに「この内装材を使いたい」と話したとしましょう。

結論、使わないかもしれません。
もちろん、理由があります。
経年劣化が酷いこと、この地域には向かない事、費用の割に効果が薄い事、などなど。
過去、使用したり見たりした上で、お客さんの家に使いたくない素材というものは確実にあります。

お客さんの意見を鵜呑みにはしません。

あくまで、お客さんの立場になって「プロの視点で判断すべき」だと考えています。
時々ズバッと言っちゃいます(笑)
さいきん、はやりの調湿建材もそうです。

調湿とひと口に言っても、「吸っただけで、あまり放湿しない素材」もあります。
やはり一番大事なのは、「自分の体で体感すること」なんじゃないでしょうか。

今月28日はモミカフェやります^^
モミの木の家、ぜひ見に来てください。日に日に、すんごい落ち着ける空間になってます。

ロゴ

モミの木の家のことなら

株式会社ピースホーム
ホームページはコチラから。

営業時間 9:00~18:00

定 休 日:年中無休

住 所 :三豊市詫間町詫間6784番地246

電話:0120-12-8884

 資料請求・イベント予約等お気軽にお問合せ下さい(^^*)




-----


モミとFM香川さんと取材とお米。


こんにちは、ピースホームの河野です。

先日、緊張し過ぎる出来事がありました。
こちら。
FM香川の大熊さんが取材に来てくれましたー!

ちょっと取材して頂いたんですが、緊張しすぎて汗が(笑)

それでも、モミを少しでも伝えようとパーソナリティーさんにお米の実験を体感して貰ったり、
床を踏んだり、触ったりして頂きました。

FM香川の皆さんも、モミの空気感を楽しんで頂けたのではないかと思います。

次、取材を受けるようなことがあればもう少し、落ち着いて話そうと思う河野でした。
ロゴ

モミの木の家のことなら

株式会社ピースホーム
ホームページはコチラから。

営業時間 9:00~18:00

定 休 日:年中無休

住 所 :三豊市詫間町詫間6784番地246

電話:0120-12-8884

 資料請求・イベント予約等お気軽にお問合せ下さい(^^*)




-----