モミの木の扱い方には理由がある。


とある人の説明↓
***
自然素材は割れます!床鳴りがします!隙間が出来ます!
でも、自然のモノだから当たり前ですよ。
だから、気にしないでね。
***

そんな説明を数年前にある場所で聞いたんですね。
正直、納得いかなかったんですよ。
「自然のモノですから」たったそれだけの理由で、防げる事も防がないように見えたので^^
自然とその材を扱うのは止めにしました。
クレームに対する理由を考える商品なんて楽しくないもんね。

扱えるんだけど、扱わない。
自分が納得しない材は使いたくないんですよね。


***
モミの木にはいくつかの扱い方が決められています。
その一つが、「家が建つ土地の空気に馴染ませること。」

これは、なかなか他の自然素材と言われるものでは実行できない事です。
ちゃんと、家を造っている時に「その土地の空気に馴染ませる工程」があるんですよ^^

しかもそれを、わざわざ県外からお金と時間を掛けて「ちゃんとやってるか?」って見に来る仲間がいる。(笑)
モミに関わる人は、変わり者が多いです。
でも、その変わってる方向の向きは必ず一緒だと感じてます。

「住む人の生活が、モミの木の家でどう変わっていくか」
より良い変化を求め続けるがゆえに、変わり者が多いのだと思います^^



-----


アトピー性皮膚炎から考えるモミの木


僕は、アトピー性皮膚炎です。
0歳からずっと症状があります。

アトピーの不思議なところは人によって、症状や反応するものに差が大きい事だと思います。
小学生の時に一人、同じアトピーの子が居ましたが全く違いました。

彼は確か食物アレルギーやホコリに反応があったような覚えがあります。
僕は、雨や海そしてホコリでした。

特に雨はしんどいです。高校生とか雨に濡れたくなくて、外に出ませんでした。
雨のどこに反応してたのかは分かりません。
雨に含まれるものなのか、酸性のものに弱いのか、とにかくダメでした。

モミの木は、アトピーを治してくれる訳では無いです。
アレルギーの人にお薦めだと自分で思ったのは、自分がモミの木の家の中に居て、居心地が良かったからです。
合わない人も居るかもしれないです。

しかし、あくまで僕の意見ですが、皮膚の痒みは精神状態にも左右されます。
ストレスあると痒いんですよね(笑)
家の中の小さなストレスも、積もれば痒みになります。
塵も積もれば何とやらです。

モミは一言でいえば疲れにくい空気を生み出してくれてるのかなと思います。
自分の体にスッと入ってくる「違和感の無さ」が気に入りました。

ヨソの家に入ると、そこの生活臭があります。
苦手な匂いも好きな匂いもあるのですが、大事なのはそこが「自分の場所では無い」と感じることです。
「自分の場所では無い」と感じた時点で、少しのストレスになります。
その辺が僕は過敏であるがゆえに、痒みを感じるという状態です。

モミの木の家は「自分の場所」だと感じさせてくれます。
鹿児島のモミの木の家を何軒も見せて頂きましたが、みんな「自分の場所」だと感じれる家でした。
他の人の家なんですけどね。(笑)

そういうパーソナルな感覚を感じさせてくれる「モミの木」だから、ピースホームで扱いたいと決めました。

聞いたことないですか?
「家づくりのプロが自分の家を建てるとしたら、どんな家を建てますか?」って質問。

あるハウスメーカーの営業マンは「自分の会社の家は嫌だ」と言ったそうです。
でも、僕は言います。
「モミの木の家に住みたいです」って。


それが15年家づくりをしてきた、僕の答えです。

-----


家造りの前に、モミを体感したか?

モミカフェ12.20

ピースホーム河野(奥の緑)です^^

本日、モミカフェでございました。
午前中に現在、打合せ中のI様ご主人が来てくれました!
初参加です!ありがとうございます^^

日本ISJの佐藤さんにも(手前のスーツの方)会って頂いて良かったです。

モミカフェでいつも感じるのは、佐藤さんの話の丁寧さです。
参加する人が、どのくらいモミを知っているのか?家づくりで何を悩んでいるのか?そういう状況を汲み取って、毎回イロイロな話をしてくれます。
面白いです!

「実生の木」と「植林の木」の違いが年輪で分かる図

年輪
この話で、年輪の細かさの理由が分かります。
ちなみに、図が佐藤さんで文字が河野です(笑)

次のモミカフェは2月21日の予定です!
その前に、スーパーラジエントヒーターのセミナーを1月にやりますよ!(日にちまだ未定です)
前回のスーパーラジエントヒーターの様子はコチラ↓
http://isjkyushu.blogspot.jp/2015/11/blog-post_21.html

次の参加申込もお待ちしています!過去に参加された方も、何度でも参加OKですよ^^


では最後に、本日参加されたI様の言葉を少しお借りして締めたいと思います。

「床は傷ついても良い、住むのに快適であれば」

I様、本当にありがとうございました!

-----

ブロックを崩す。


ピースホームの河野です。

昨日の夜、家に帰ったらアンパンマンブロックがありました。
どうやら、奥さんが友達から貰ったみたい。

うちの子は一歳半くらいなんですが、ブロック遊び今までしたこと無かったんですよね。
クリスマスプレゼントにしようかと思ってたら、先に届いたので(笑)他のにするとしましょう(笑)

で、昨日と今朝とブロックに集中ですよ、うちの子。
うーうーー言いながら、ブロック箱から出したり入れたり、崩したり、キャッキャ遊んでます。

まだ積んだり組み立てたりは出来ないんだろうけど、僕がイロイロ作ってるのをジッと見てます。
勉強家になるかもしれませんね(笑)

子供って、覚えることが多いのに、目をキラキラさせて、笑顔全開で、全力で遊びます。疲れたら、寝る!みたいな。

子供から学ぶ、物事にあたる姿勢ってのも良いもんです。

今日はモミカフェです。今からISJの佐藤さんをお迎え!今日も楽しみです(*^^*)

-----


仮契約~怖い話~


ピースホームの河野です。
この業界の、あるある話の一つに「契約」があります。

「とりあえず契約しましょう!これ仮契約なので、取り消し出来ますから」
とか説明を受けたら、絶対に契約は止めておきましょう!

そもそも仮契約と言うのは、ありません。
住宅を建てる際にする契約は「請負契約書」というものです。
工事請負契約書とか建設工事請負契約書とか色々な名称はありますが、全てれっきとした「契約書」です。

「仮の契約書」というのは無いんですね。
けれど、この業界では「契約成立」が先行しています。

例えば、
住宅ローンが借りれるかどうかの審査を通らなくても。
建物が建てれるかどうか詳細な土地調査をしないままでも。
「契約しましょう!」という建築会社があります。

要注意です。
そんな契約書には「手付金」が書かれています。
そこに書いているお金を払ってしまっても、あなたは仮契約だから返してくれると思うかもしれません。

そうはならないんです。
良心的な会社であれば返還もしくは、要した経費を差し引いた分を返還してくれるかもしれませんが、そうでない場合もあります。
50万円とか100万円返してくれないとか、色々聞きます。

風のうわさでは「契約して、工事の準備もしていたけど住宅ローン審査が通らずに、家が建てられない」という方も居たそうです。

住宅ローンにしろ、土地にしろ、建物本体にしろ全てクリアーになってから契約はしましょう!
契約しないと詳細設計出来ないよ!という会社の場合は、設計業務委託契約書を交わしましょう。そうすれば設計だけをお願い出来ますから^^

工事請負契約書はあくまで「住宅を建てる工事の契約」ですからね。
仮契約という言葉が出たら、要注意です。
僕の場合、請負契約書を交わすときは心臓バクバクしながらお受けしています。大切なお客さんの家だから、緊張と使命感でバクバクです。契約した後は、「よっし!やるぞ!」と社長やスタッフと意気込んでます(笑)

気軽に仮契約とか言える人はある意味スゴイですね(笑)

いよいよ明後日です!!
*モミカフェ開催のお知らせです*

今週末、12月20日(日曜日)午前の部10:00~・午後の部14:00~
空気環境をこだわった「モミの木の家」
心地よい温度と湿度、爽やかで清浄な空気。
新居で生活するなら、身体に負担の少ない上質な空気で過ごして欲しい。
そんな思いを「モミの木の家」に込めてます。


当日は、静岡県浜松市より日本ISJ研究所の佐藤さんが講師で来てくれます。
モミの木を知ってもらう講演をずっと続けている佐藤さん。
モミを家に使うとどうなるのか?ズバリ答えが聞けます。
また杉や桧など他の木の良さについても聞けます。
「木が人間や室内環境をどう変えてくれるのか」が聞けるセミナー時間です。

ご予約方法は、
①ホームページのお問合せフォームより日時を記入して送信
②フリーダイヤル0120-12-8884より「モミカフェの予約で」と伝える。
の2つでお待ちしております^^


ショールーム

※参加費用は無料です。ご予約の際にお名前と連絡先を伺っています。


-----