工務店選び


一口に工務店と言っても、イロイロあります。
それぞれの会社は、価格帯もバラバラですし、目指す形が違います。

家づくりを始める場合、とりあえず行ってみようではなくて、まず自分たち家族が大事にしたいもの。
重要視したいものを話し合ってから、動き出しましょう。

そうすれば、工務店選びも少し分かりやすくなります(^○^)

-----


何を収納するか決まっていないときは…

こんにちは(^∇^)逸原です。

 

今日は収納について記事をかこうと思います。

 

新しいお家を考えるときに、絶対なくてはならないものの一つが「収納スペース」ですよね!

ウォークインクローゼットやシューズクローク、その他に物入れってたくさんあればあるほど便利だと思います。

だけど間取りも限られているし、効率よく収納スペースを確保するにはどうすれば・・・と悩まれる方も多くいらっしゃると思います。

 

今持っている物もあるし、今後も想像がつかないほど収納する物は増えてくると思うんです。

そこで、「どんな物を置くかわからない」、「収納スペースの取り方がピンとこない」

という方におススメな収納法のひとつをご紹介します。

 

画像をご覧ください。(ざっと描いたので、見にくいかと思いますが、ご了承ください;)

このイラストに共通していえることは、両方とも「可動棚」ということです。

可動棚は、レールを壁に取り付けて、棚を受けている金具を移動して棚をお好きな位置に変えられる棚のことをいいます。

高さが分からなかったり、何を置くか決まっていないときはこの可動棚にするととっても便利です。

 

 

そして可動棚にも、実は2種類あるんですよ。

イラストをよく見ると、少し違って見えますよね(^_^)

 

左のイラスト(①)はサイドの壁にレールを取り付けて可動の棚にしたタイプです。

横に壁が無いと、この取り付け方はできませんが棚受け金具がダボですごく小さいので目立ちにくく、すっきりとみえます。

 

右のイラスト(②)は、背面の壁にレールを取り付けて可動の棚にしたタイプです。

背面に壁があればどこにでも取付ができます。(※壁下地・補強は必要です)

 

このように場所によって、可動棚の取り付け方も変わるんです(*^o^*)

 

好きなところに棚を移動できるのは、本当に便利だと思います。

何を収納するか決まっていないときは、可動棚を考えてみてはいかがでしょうか(^∇^)

ご参考になれば、と思います*

 

 

 

-----

モミの木に足跡が付いた時の直し方


こんにちは。河野です(^○^)

今日は今、建築中のお客さんと打合せでした。打合せ会場は、こちら。
{F7D74810-2DBC-446A-9084-64CF6158C53B}

モミの木ショールームです。

で、やっちゃいました。
{D28BE0D1-F2EF-48C3-9701-8C98D500320C}

見えにくいですね。もうちょい拡大。

{1D6ACB75-CEC8-4013-88D2-97EB189B07EE}

分かるかな?

靴跡です。
可愛い子供さんが、勢い余って土足でモミの木の床を踏んじゃいました。

お母さんがモミの木をかなり心配されてて、「靴跡消せますか?」という事だったので、早速消そうと思います。
{FE329CB0-8D85-4A77-9721-F1574FBE3086}

雑巾です。

{4C0371D7-599B-4D91-A910-7D61EB5239D7}

ゴシゴシ。

{1D1D4D99-7334-40D8-9C76-B50DEC219666}

お、良い感じ。

{0C51255B-404F-44D1-9955-A1C1B10AD21E}

消えました!ちょっと撮影角度違うけど(汗)

こんな感じで、ちょっとした汚れは水ふきで軽く取れます。

ちなみに。
{C8544153-D3BB-4C19-AE3F-EFDE22DCD38C}

クレヨンの汚れも。

{7A8CD59E-3FFF-4079-911E-889CBEAA2DB5}

お湯を掛けて、拭き取ると!

{0C443F10-1D2A-4A89-8037-881373874076}

綺麗に消えます。

まだ半乾きですが、後小一時間でサッパリ乾きます。シミになりません。

とまぁ、こんな感じで汚れを消しています。

今度アレですね。
ワザとがっつり汚して、綺麗に直してみようかな?モミさんには可哀想だけど、皆さん綺麗にショールームを使用してくれるから、なかなか汚れません。
もっと自由にして貰ってOKですよ(笑)

実験いろいろ続けたいと思います(^○^)





-----


4月のフラット35実行金利

河野です。

 

今月は3月に引き続き、金利が下がりました。

ウチがお薦めしている提携金融機関のフラット35だと、

返済期間21年以上

融資率9割以下の場合、1.19%だそうです。

先月が1.25%だったから、マイナス0.06%ですね。

 

史上最低金利更新となりました^^

 

-----

住宅は性能だけじゃ無くなった。


今晩は。河野です(^○^)

元々の住宅は、性能で比較することが多かったです。耐震性能や、免震、高気密、高断熱、遮熱、換気などですね。

住宅を検討する際には、性能の比較とデザイン(好み)の比較がメインでした。

しかし、最近大手ハウスメーカー含めて、住宅会社がPRするポイントが変化しています。

理由は簡単です。
「性能で他社と大きな差が付かなくなったから」
性能だけでは、住宅を買おうとする人にPRしにくくなった訳です。

そこで、新たなPR基準として出来てきたのが、「五感」です。
触覚や視覚、嗅覚などの五感ですね。

五感の訴えかけとしては、視覚であれば家事をする際の見やすさ(室内の明るさ)であるとか、目に負担のかかりにくい色合い(色彩計画)などがあります。

ポイントは、どんな家か?では無くて、「住む人の生活がどうなるか?」もしくは「住む人の生活のし易さ」を訴えかける住宅かどうか?という事です。

これも、当たり前といえば当たり前ですよね。誰だって、住みやすいのが良いに決まってます(^○^)
性能数値では計れない細かな体感が、今後は大きな指標になってくるでしょう。

モミの木の家も、「単純にモミを使用しただけの家」では無くて、住む人を考えた上でのモミの扱い方が重要です。
そういう意味で、天然乾燥であるとか、柾目取りであるとか、平衝含水率にするとか、キチンとした効果を出す為の取り扱いが、結果お客さんの為になるんだと僕達は考えています。


-----