建築条件付き土地と条件無し



新しく土地を探す場合に、綺麗に整備された分譲地と言うものがあります。

その中でも、「建築条件付き」と「条件無し」があります。
建築条件付きは、既に家を建てる建築会社が決まっています。基本的には、表示されてる会社でしか建てれません。

条件無しは、どこの建築会社で建ててもOKな土地です。

土地の場所にはよりますが、基本は建築条件付き土地の方が安いです。
土地と家をセットで販売出来るため、利益を圧縮して販売されてることが多いんです。
逆を言えば、「土地と家で儲けれるから、安くして、販売しよう」という考えで販売されてるものです。

この建築条件付きの「条件を外す」方法もありますが、外すと土地の値段が上がります。
どーーーしても、建てたい会社が決まってているのに、気に入ってる土地は別の建築会社の建築条件付き土地の場合、困ってしまいます。

どーしましょう?優先順位で、どちらかを選ぶしかありません。
家を重視するのか、土地を重視するのか。

難しいと思います。
例えば、子供さんがいて学校区がどうしても変えたく無い場合とか。
土地を優先しちゃうかもしれません。

逆に、条件外して多少高くなっても良いから、気に入った建築会社に建てて欲しいという人も居ます。

もちろん個人的には、土地では無く、家の中に何十年も住むわけですから、家を重視した方が、将来の生活をしっかりと考えられるでしょう。
また、土地の契約と建物契約が別々の会社であるから、それぞれについて、検討期間を充分に取ることも出来ます。

ただ、最近は土地購入も住宅ローンで、借りる事が多いです。
その場合に、つなぎ融資や金利の問題もあります。ゆっくりも出来ますが、ゆっくりすればするほど費用が増えます。

出来れば家づくりは、土地探しより前に資金計画を立ててから行動するのがオススメです。
予算が分かれば、土地や家の値段の判断が早くなります。
予算に合わせて、必要なものを残して、不要なものを引き算していけば良いですからね^^







-----


家づくりは引き算が楽。

家づくりは引き算です。

予算も、まず借りられる金額を出しましょう。
この時に大事なのは、借りれる金額=支払える金額では無いということ。
最大に借りると、返すのが大変です。
家計を見つめましょう。

この「支払える金額」が決まると、次は、頭金やご両親などによる資金贈与を考えます。
考えれるようでしたらそれも足しておきましょう。
出来れば、「予想より低め」に考えておくのが良いですね。

ここまでが引き算の準備です。
この金額が「家づくりの予算」になります。

次が大事です。
予算から家に掛かる金額を引きます。
先に土地じゃないの?と思うかもしれませんが、あなたが始めようとしているのは「家づくり」です。
家づくりは、どんな家に住むか?を考える所から始めます。

自分達が住む家でどんな生活がしたいか?
今、悩んでいるもしくは困っている事は何か?
家で解決できるかもしれません。
どんな家で、どんな生活をしたいか?これを考えて、建築会社に聞いてみましょう。

さぁ、家に掛かる金額は出たでしょうか?
次に、必要諸経費です。
引っ越しや、税金、家具家電費用など新生活に掛かる費用を引きます。
これらは、割と予想がし易いものです。
おおまか100万円とか150万円といった具合に、引き算が出来ます。

そして最後に土地です。
残った費用はいくらでしょうか?
立地条件や、建設エリアによって土地の値段は変わります。
もちろん、この地域にしか住みたくないという方であれば予算を最初から予測出来ます。
が、そうでない方は最後に土地の予算を決めるのがお薦めです。
理由は、土地が高いからという理由で家の予算を削って欲しくはないからです。
土地の為に、生活の希望を諦めることはして欲しくないと思います。

このように予算決め-家の値段-諸経費-土地。と引き算をすると、楽です。

これが逆に、
土地+家+諸経費と足していくと、予算と合いません。
足し算はついつい「欲しいもの」を足していくようになります。これは誰でもそうです。
パソコン好きな河野の場合、ネット上で欲しいものを足していくと、とんでもない値段のパソコンが出てきます。

でも引き算で考えると、
引き算は「必要なものだけ残して他は除ける」という考えになります。
さきほどの僕の場合、全部で10万円しか予算無いんだから、コレは他のもので代用できるとか考え始めます。
金額が大きくても同じです。
2000万円あっても、家や土地の金額は高額です。
あっという間に、予算を使っていきます。

「2000万円しかないんだから」という思考に少しづつなります。
もの凄い金額ですが、引き算は「節約」を考えさせてくれるんです。

これが予算を決めて「引き算」を行うメリットなんですね。必要なものなのか、費用対効果が高いものなのか、ただ欲しいものなのか、色々と考えることが出来ます。
家づくりは引き算をお薦めします^^

※そういえば、オプションというのは足し算ですね。アレコレ足していくと金銭感覚がマヒして、気づけば追加オプション200万円とかになります。困りますね。
僕らも、内容を変更するときに説明が分かり易いので「オプション」というような言い方をしますが、気を付けないとダメですね。
「家づくりの予算、○○○○万円まででしたよね?これ必要ですか?」こんな一言を忘れないようにしたいと思います。



さて今月30日!
家に住む人を「食から考えた」セミナーをやります!

調理器具の「必要か不要かの選択」の一つでもあります。
「スーパーラジエントヒーター調理実演セミナー」
ぜひ一度は、体験してみて下さい^^

ラジエント1月

平成28年1月30日(土曜日)
午前の部10時30分~12時30分頃まで
メニュー:白ご飯・ハンバーグ

午後の部14時00分~16時00分頃まで
メニュー:大学芋

当日は、上の写真のような分厚いハンバーグを「余熱料理」で調理します。
余熱です!見たら面白いですし、料理のイメージが変わります^^

PH
こんな実験もやってます。

ぜひ、ご参加ください^^v
ご予約はホームページもしくはお電話にて。
「ラジエントヒーターの話を聞きたい」とお伝えください。

-----

ほんまにいいイベントでした(^^)


こんにちは(^^)


ピースホームの門田です。


 先週末の合同イベントへご来場頂いたお客様、寒い中ありがとうございました(^^)


お客様に感謝。お話させて頂いた方、ありがとうございました。


そしてスタッフ、メーカーさん、出展者さんの愛をめっちゃ感じられました。

協力いただける、有難いなぁ~と思いました。

一年に一度ですが、ほんまに良いイベントになり良かったです(^o^)


また、頑張ろうっとますます思えました(^^)

 


今週末30()は遠赤外線調理器、スーパーラジエントヒーターのセミナーを開催します。予約制ですが、まだ間に合いますよ(^^)

 

 

調理実演セミナー開催!「遠赤外線調理器具スーパーラジエントヒーター」
住まいの健康を考えたい方に、ぜひ知ってほしい調理器具。
毎日が炭火で料理したご飯だったら、それはそれは美味しいんだろうな。
健康で楽しく暮らすために食からも考えてみましょう。
日 程:平成28年1月30日(土)
時 間:午前の部10:30~(ご飯&ハンバーグ)
午後の部14:00~(大学いも)
場 所:ピースホーム3階
モミの木の家ショールーム内
(三豊市詫間町詫間6784番地246 (株)ピースホーム)
参加費:無料
※事前予約制です。
 ホームページのお問合せより、ご希望の時間帯をご入力頂くか
 電話0120-12-8884より、「ラジエントヒーターの予約」と伝えてください。
//www.peacehome-kagawa.jp/

 


さて、明日はモミの木に会いに行ってきます(^^)
しっかりと見て聞いて感じたことを、またお客様に伝えられるように学んで来たいと思います\(^o^)/




-----


調理器具。

キッチンのコンロを何にするかは悩みどころの一つです。

選択肢として有名なのは、ガスもしくはIHでしょう。

以前は、オール電化住宅への選択が多かったです。
理由は、割引の良さですね^^
各家庭への請求金額の1割引きというプランが以前はありました。また深夜電力の単価が昼間の三分の一と安いのも後押しとなり、共働きで夜に家事を行う若いご夫婦には「オール電化!」一択だったように感じます。

そんな中でも根強いのはガスでした。
調理の火力調整が分かり易い、鍋を選ばない、そういった理由を主にしてガスは選択されてきました。

さて、真打です(笑)
僕はスーパーラジエントヒーターをお薦めしています。
主な理由としては、
・フライパンを振る料理が出来る(最近のグレードが高いIHも出来ます)
・経済的(仮に20分スイッチを入れていても、実質動いているのは半分の時間)
・調理時間が短い(三合のご飯が15分くらいで出来る)
・鍋をあまり選ばない(フラットな形状の底であれば、耐熱ガラスも使用可能です。)
・熱源を電気でまとめられる。
・電磁波が少ない。

健康という視点で考えると、低電磁波というのが先に来るんですが、それ以外のメリットが割と多いんです。ここには書いてないメリットもありますが、それは実際に見に来て貰って使っているのを体感して貰うのが一番だと思います^^


先日、納品させて頂いたお客様宅のスーパーラジエントヒーター。
完成写真撮影の合間に、電磁波も測らせて頂きました。
3.5ミリガウスでした。※電磁波の事は改めてまとめて書いてみようと思います。



さて今月30日!
家に住む人を「食から考えた」セミナーをやります!


「スーパーラジエントヒーター調理実演セミナー」

ラジエント1月

平成28年1月30日(土曜日)
午前の部10時30分~12時30分頃まで
メニュー:白ご飯・ハンバーグ

午後の部14時00分~16時00分頃まで
メニュー:大学芋

当日は、上の写真のような分厚いハンバーグを「余熱料理」で調理します。
余熱です!見たら面白いですし、料理のイメージが変わります^^

PH
こんな実験もやってます。

ぜひ、ご参加ください^^v
ご予約はホームページもしくはお電話にて。
「ラジエントヒーターの話を聞きたい」とお伝えください。
ご予約、お待ちしております^^


-----

覚悟してくださいよ!


「覚悟してくださいよ!」

先日、とあるお客さんにこう言われました。
文字だけで見ると怖そうに見えるが、実際はニコニコ笑顔で談笑してた時に出た言葉です^^

そのお客さんは三豊市内で、工務店を探していたそうです。
香川県の三豊市では、若者定住促進という補助事業があり今年度で最大100万円の住宅補助がでるのです。
その金銭的メリットや、近所の職人によるアフターメンテナンスの安心感から地元の工務店を検討中という事でした。

確かに、僕らの住む香川県の西部は特に「地元意識」が強いように感じます。
リフォームの場合でも、「あんた、どこの人なん?」と僕の出身を聞かれます。
新築でも同じですね「河野さんはどこに住んでるんですか?」とか聞かれます。

安心してください。多度津ですよ。(香川県の人なら分かりますね^^)

そういうわけで少し話がずれましたが(汗)
身近に住んでいる人。
対応がいい人。
冒頭のお客様は、そういった人を探しているようでした。

冒頭のお客さんも現在、家づくりを真剣に考えているらしく。
先日は、「玄関」を夫婦で話し合うのもかなりの時間をかけたそうです。

ですから、僕に対して
「本当にたくさんのことを質問したり、相談したり、確認したりすると思うので覚悟してくださいよ!」と言われたのです^^

こんな投げかけをいただけるのは凄くありがたいんですね。
理由は、信頼を感じられるからです。
まだ出会って日が浅いかもしれませんが、そのお客さんが懸命に調べてたどり着いた一つの答えが「ピースホームとピースホームに所属する僕たち」な訳です。
そんなお客さんが、頼みますよ!とハッパをかけてくれたようなものです^^

物凄く、嬉しいです。ありがとうございます。
その期待を裏切らぬよう、精一杯家づくりに努めていきたいと思います^^




-----