高気密高断熱の家だから結露しません。って間違い。

河野です。今日は2組のお客様と家造りの打合せしてました。
その中で気になった高気密高断熱の話を今日は書きます。

24時間換気システムに頼り切った家が怖い

高気密高断熱にすれば結露が起きないっていう説明を住宅会社から受けた事はありますか?
それは大きな間違いです。
高気密高断熱の家であっても結露する家は、結露します。
ただの高気密高断熱の家にするだけではダメだという事です。
24時間換気システムは熱交換も付いていて、湿度交換も有って、結露が無くなりますよーという説明でもダメなんです。
換気システムは、よく考えられた良い商品ですが実はそんなに万能ではありません。

何故かと言うと、家の中の空気を約2時間に1回まるごと入れ替えるという前提がそもそも成立しにくいからです。
だって部屋の間取りなんて、家族によって様々です。
空気が動きやすい間取りもあれば、動きにくい間取りもあります。
それなのに換気の計算は、部屋の体積を換気風量で割って換気量を計算するだけ。
部屋が真四角な家と、部屋がL字型の家。
同じように空気入れ替わるのでしょうか?

目に見えない空気だからこそ、24時間換気システムがあるから大丈夫。という安心感はおかしいと思います。

結露の結果を正すのでは無くて、原因を正す。

よくある結露対策で、窓ガラスの話があります。
「ウチの樹脂窓は結露起きませんよ!」という説明。
これも間違いです。

確かに樹脂窓はアルミ窓に比べて結露が起きにくいです。
ただ、樹脂窓だけで結露が起きないというのはウソです。

24時間換気システムも同じ。
自然素材使ってるから大丈夫ってのもちょっとイマイチな回答です。

結露はどうして起きるのか?
結露が目に見える場所だけの窓や換気のグレードを上げて、どうにかしようとするのでは無くて、
結露が起きる原因を正すのが正解だと思います。

お金を出せば、良い商品を使えば、結露は消えるのか?
そうでは無いんです。

ちゃんとした家の構造や仕組みを整理して、結露対策しましょう。
お。すみません、そろそろ時間だ!(汗)

続きは、また^^


イベント情報更新♪*゚


6月24日(日) モミの木の勉強会を開催します♪*゚
詳しいイベント内容は〝News新着情報〟よりご覧下さい。
※予約制のイベントとなっておりますので、フリーダイヤル0120-12-8884までお問合せ下さい。
お電話お待ちしております^^


「モミの木の勉強会」開催!


日程:6月24日(日)
時間:1回目:10時30分~ 2回目:14時~
場所:ピースホーム3階『モミの木の家』ショールーム内


知ろう!触れよう!実験しよう!


☆モミの木のお話☆
①家選びで譲れない事、それは室内環境。住まいで暮らすのは30年で終わりじゃない。だからこそ、もっと何十年先の自分たちの将来も考えておきたい。モミの木の家は、そんな事を考えて出来た家。当日はそのモミの木の家がどんな家なのか知ることが出来ます。

②住まい選びは、人生で一番大きな買い物。何度も体験できることじゃないから、友達やネットの一般論に流されがち。でもそんな一般論よりも自分たちにとって何が大切かは、自分たちにしか分からない。自分達の等身大の暮らしを見つけるために、床選び・内装選びに知って欲しい事があります。

③床材の常識をひっくり返す実験。それが、「床に水を与える」こと。モミの木のお手入れは、掃除機・ホウキ・ルンバなど、普段使いの掃除道具はもちろんOK。でもそれ以外に大切なのが水。水によるメンテナンスが、普段の生活でどんな効果があるのか、実際に「水を与えて」知ることが出来ます。

④インターネットや雑誌を見ても情報があり過ぎて何が本当か分からない・・・。正解が知りたい。この勉強会で気になった事、疑問に思った事、どんな事でも聞いてみて下さい。きっと、あなたの納得する答えが返ってくるはず。誰の為でもない、あなたたち家族の為の家づくりなのだから。

・お子様連れでも安心してお越し下さい。
・場所が分からない場合は、0120-12-8884までお問合せ下さい。


家づくりは誰もが「初めてのことだから不安」です。皆さんは損をしないように、選択を間違えないように、たくさんの家を見て、学んで、真剣に家づくりを考えるはずです。そんな家づくりで迷ったら、一度ピースホームへ家づくりの相談に来てください。家づくりに大切なことは人それぞれ。私たちは、あなたが迷う問題を丁寧に一つずつ解決していきます。

風や自然光を活用したパッシブデザインで日中も快適に、そして住宅の一生涯を考えた生涯住居コストで数十年先までの家計を見据えた安心の価格で『モミの木の家』を造っていきます。健康にもデザインにもコストにも妥協しない『あなたの為の家づくり』をピースホームはご提案いたします。


お気軽にお問合せください



家造りの間違い探しは難しいですね。

今日はダダダーッと走り書き

河野智行です。
こんばんは^^
暑い日や寒い日が交互にやってきて大変な時期ですね。
皆さん体調大丈夫ですか?
風邪ひかないように気をつけましょうね。

さて、昨日ふと思ったことを少し書きます。

家づくりの情報って、ネットで知ったり、住宅会社で説明を受けたりして、ゲットするものだと思うんですが、
住宅会社で説明を受ける情報も中々難しいです。

たまたま他の住宅会社で受けた説明を、お客様から聞く機会が、ここ何日か続いてます。
そうすると、同じ「結露」という悩みについても対策方法の説明がバラバラという事に気が付きました。

どんな方法で結露を減らす(無くす)のかの説明が住宅会社によってバラバラなんです。
これは本当に不思議。

同じ「家」というものを建てるのに、「結露」というもののメカニズムは同じなのに、
その対策だけがバラバラ。

その住宅会社が信じるもの。が違うからそういう事が起きるのか?
そうでも無いような気がしています。

お客さんと話してて、「これは混乱するよな~」って思いました。

昔、初めて会ったお客さんが僕達に言った言葉。
「僕達は、正しい情報を知りたいです。」
まさに、その通りだと思います。

正しい情報、しっかり研究して、伝え続けて行きたいです。

という訳で、また!!

※最近、メール以外でもSNS経由でも質問を頂くことも増え始めました。今後ともよろしくお願いします^^v


何ができるかな?


こんにちは(^^♪
守谷です!

あれあれ?
なにができているのでしょうか。

まだ秘密なんですけどね(笑)

モー少ししたら見せることできるかな?

ピースホームのはんこ、作りました(*´ω`*)
手作りとなるとなにごとも難しいですね。
焦ってしまうとガタガタなってしまって大変でした(´・ω・`)

家づくりもそうなんですよね。
焦って次々と進めていっちゃうと満足できないお家になってしまったり・・・。

今は機械化が進んでいって正確に、量産という形になってきていますが、
家づくりって、わくわくしながら慎重にみんなで作るものだと思うんですよね。
機械やAIが進んできている時代だからこそ、人の手が重要になってくるのだろうと思います。
私の意見ですけどね(笑)

そして完成した時に、笑顔がこぼれて家づくりしててよかったなぁと思うんです。
何事も人の手が大事ですね(*´▽`*)

結論、なにが言いたかったかというと、

どんなものづくりでも、丁寧に慎重になにより楽しく!が一番です(*‘∀‘)

ピースホームのはんこどこに使われるかは、近日のお楽しみに(*^▽^*)


最近ジムで新しいスタジオに入りました♫
ステップ台を使って少しエアロビクスを取り入れたスタジオなんですが、
絶対疲れん!って思って甘く見てたら、終わった後には汗びっしょり。

もうすぐ夏だし、運動量増やそうかな。。。

以上守谷でした(*´ω`*)