blogスタッフブログ

みんなで力を合わせると、作業はスムーズ♪
| スタッフブログ
こんばんは(*^^*)川口です。
昨日と今日、スタッフで協力していろんなことをしましたー!

昨日の写真(*^^*)もうすぐ完成する現場に搬入する用の家具を組み立てています。
一人では時間がかかってしまうので3人で組み立て!梱包材処分!養生!

そして今日は現場清掃を行いました!(^^♪基本的にいつもピースホームの現場は大工さんや業者さんが綺麗にしてくれています♪
ほとんどゴミはなかったです(*'ω'*)

掃除をすると心が綺麗になりますね。いつかの門田のブログにもありましたが、初心に戻ったかんじがします。スタッフで協力することも、現場の掃除もすごく大事なことですね!!この気持ちを忘れず、お客様の笑顔を楽しみに、頑張って行きます!(^^)/
最後の写真、ブレました・・・(笑)
発見!ほっこりする絵^^
| スタッフブログ
こんにちは^^門田です!
ウチのショールームのコレ、ラジエントヒーターです♪

写真の写りが悪いのか?ピンクに見えますが、実物はやかんのように赤くなり、近づくと凄い熱気です(・∀・)
今日は久しぶりにこのラジエントでお湯を沸かしました(笑)いい時期ですね^^
このラジエントヒーターにお鍋で炊いたご飯を時々食べたくなります^^
めっちゃ美味しいですよ。
これからの寒い時期に色々な料理に活躍出来ればいいなぁ~、またラジエントヒーターの勉強しておきます^^
本日ご来場いただきました、Y様御家族ありがとうございました^^
お子様たちが相変わらず、元気いっぱいで楽しかったです、風邪ひかないように気をつけましょうね^^
帰られた後にホワイトボードに残された、、、ヒヨコかな?可愛い絵を発見しました!
兄弟の誰が書いてくれたのかな?ほっこりしました^^ありがとう^^

**HAPPY**
繋がりをもつという事
| スタッフブログ
《家族の繋がりを大切にした家づくり。
そして、30年後までずっと続く、家族の幸せ。》
ウチのホームページにはこんな言葉を書いています。
今朝ホームページを見た時にそういえば、と思って抜き出したのが上の文章です。この文章の中の《繋がり》という言葉。繋がるには沢山の方法があると思います。
例えば、子供と一緒に遊びに行く、家族みんなでご飯を食べる、協力し何かをやり遂げる、夫婦で話し合いをする、よく言えば兄弟喧嘩も夫婦喧嘩も《繋がり》のひとつの手段だと思います^^
毎日繋がることって大事ですね^^ザッとしている性格の私にはなかなか難しいことかもしれません・・・|д゚)
そして家を持つ人の悩みの一つでもあるでしょう、、、、草抜き!!!!!!!
実は昨日、めっちゃ自宅の草抜きをしました。お陰さまで足が痛い・・・良い筋肉痛です(笑)これも協力の一つです♪近所の小学生も何あれ?っと庭を見てビックリしていたそうです(笑)
放ったらかしにしていて御免なさい。←庭への気持ち。
朝の8時半から開始して昼の12時過ぎまで約3時間ですが凄くスッキリとしました!
家が建つ場所である、[土地]。ずっと住み続ける場所なので、凄く悩みます。
私自身6年今の自宅に住んでいますが、未だに分譲地が良かったなーとか、町内でももう少し向こうが良かったなーっと思う時がありますよ。もちろん家においても同じことが言えます。
家だったら、外観?間取り?耐震性?デザイン?・・・
土地でしたら、近隣状況や利便性?小学校区?大きさ?価格?・・・
みなさんそれぞれに悩みはありますよね。その中でドコに重点をおくか?
悩みの種に順位を付けてもう一度考えてみるという手段も時には大事だと思います^^
・・・小学生の頃、100点のテスト取ったことがあったかなぁー(笑)

柱に紙を巻いている理由って?
| スタッフブログ
川口です(*^^*)
今日は現場をまわってきました。着々と工事が進んで行っています。先日上棟式を終えたお家もどんどん進んでてびっくりです!♪
構造の段階では、柱や梁が直接見えて柱がどこにあるのか、どこを通っているのか分かり易いですよね(*^^*)
では早速ですがこちらの写真をご覧ください。

ちょっと見えにくいかもしれませんが、赤い矢印の木材(梁)だけ紙で巻かれているではありませんか!|д゚)
他の柱はないのに、なんでこの柱だけ巻いてるの?と思う方もいらっしゃると思います。
この紙を巻いている理由は、完成時に化粧の柱として見せる場合のものに限り、工事中に傷や汚れから守るために巻かれてあるのです!(^^♪
他の材料も大切に扱いますが、化粧柱はさらに大事に扱われているのですね♪
11月&12月イベント案内^^
| スタッフブログ
先日、お風呂に入る前に息子が言いました。
「なぁなぁお母さん、CMってコマーシャルって言うんで!知っとった?オレ、初めて知った~!今日からコマーシャルって言お~!」(笑)。で早速・・・「オレ、コマーシャルって嫌い~長いんよな~」っとコマーシャルという言葉を連発して嬉しそうな息子でした(笑)
はい!こんにちは^^ 門田です^^
今日は11月and12月に開催するイベントのお知らせです^^
★11月26日(土)・27日(日) Open-10:00~16:00
高瀬町新名にて「モミの木の家」完成見学会を開催します*
詳しい内容は、イベントページよりご覧くださいね^^
★12月3日(土)・4日(日) Open-10:00~16:00
高瀬町上高瀬にて「モミの木の家」完成見学会を開催します*
詳しい内容は後日お知らせ致します^^
★12月18日(日) 10:00~ 13:30~ 15:00~
モミの木のショールーム内にて、モミカフェを開催します*
詳しい内容は後日お知らせ致します^^
イベント情報を楽しみにしていてくださいね^^
そろそろ、買い物に行ったりするとクリスマスツリーを見かける時期ですね^^
知っている方もいらっしゃると思いますが、ピースホームのショールーム内には一年中、このクリスマスツリーを飾っています☆
結構子供たちに人気のクリスマスツリーです^^

ここでプチ問題です(笑)
なぜ、一年中クリスマスツリーを飾っているでしょうか・・・?
[答え]
①クリスマスが好きだから・・・。
②片付けるのを忘れていた・・・。
③ちょっとしたお話がある・・・。
さぁ、どれでしょうか?答えが、気になる方はスタッフに聞いてみてくださいね^^