こんばんは、ピースホームの河野です。
香川県の本日は少し寒かったです。ここ数日、暖かい日が続いていたせいで「春は近いかな~」とか思てたら、この寒さ油断できませんね(笑)
香川県の本日は少し寒かったです。ここ数日、暖かい日が続いていたせいで「春は近いかな~」とか思てたら、この寒さ油断できませんね(笑)
でも今日みたいに急激に寒くなると、お家から出かける前に上着を替えますよね?
たいてい玄関先で「うわっ!寒っ!」となってもう1枚着込むか、上着を替えます。
この急激な環境変化というのはヒトは対処がし易いんですね。
いわゆる「拒否行動」と呼ばれる反応によって、すぐさま対処しようとする訳です。
猛暑や極寒など急に厳しい環境に置かれるとヒトは反応が早い。
なんとなーく感覚的に分かります。
逆に反応が悪い、もしくは対処がしにくいものってどんな環境でしょうか?
実は「緩慢な環境変化」なんです。
いわゆる、ゆっくりと変化していく環境ですね。
なぜでしょう?
これには「鈍化現象」と言われるこれまたヒトの反応が問題になってきます。
もう少し分かり易くまとめると「慣れ」でしょうか。
この緩慢な環境変化というのは、例えばヨソの家の匂いであったり、芳香剤や食品、化粧品などが該当します。
「体に少し合わないんだけど、使っているうちに反応が慣れてしまって気づきにくい」という感じです。
この緩慢な環境変化による鈍化減少が要注意なんですね。
家づくりにおいての緩慢な環境変化を考えれば、シックハウスの元となるVOC(揮発性有機化合物)のホルムアルデヒドなどが有名ですし、湿気やカビ、人の匂い、ホコリなども考えられます。
これらを軽減もしくは解消する為に「内装材」が重要となります。
もちろん、モミの内装材がお薦めなんですが当然、理由はあります。
それはまた、今度書くとします(笑)
大事なのは、生活を豊かにするものと、自分たちに必要なものは違う。ということなんですね。
あなたが今後、30年以上住む家の中の環境をどう捉えるのか?とても大切な事なんじゃないでしょうか?
皆さんが今度、見学会などでお家を見に行く際、ぜひその会社の人に「内装材って何の為にあるんですか?」と聞いてみるのも良いかもしれませんね^^
モミの木の家のことなら
株式会社ピースホーム
//www.peacehome-kagawa.jp/
営業時間 9:00~18:00
定 休 日:年中無休
住 所 :三豊市詫間町詫間6784番地246
電話:0120-12-8884
資料請求・イベント予約等お気軽にお問合せ下さい(^^*)