blog

テーブル照明@子供の勉強を想定する


{F087D97C-3D8D-44CE-9AA3-E793C37F3BCC:01}

小学生の子供が勉強する場所が今は、変化しています。
個室で宿題をさせる時代から、ダイニングテーブルで宿題をする時代です。

実際に家を建てる人の子供達は、乳幼児~小学生くらいの子が多いです。
そういう小さな子達は普段から、親の目の届く所でいて欲しいと思いますし、宿題や学校の話を聞いたりするにはダイニングテーブルが、リラックスし過ぎず、距離感が遠すぎず、ちょうど良いです。

だから、子供の学習場所も兼ねるんですね。
ダイニングテーブルとして食卓を暖かい場として見せる場面。
もう1つは、ダイニングテーブルを学習スペースとして利用する場面。

場所は同じなのに、用途は全く違う場面が出来てしまいます。
これ実は、何も工夫をしないと、ご飯と学習の切り替えが難しいのです。

そこで大事なのが照明です。

照明の色で、場面をガラッと変えるんです。
食事の時は、暖かみのある電球色。(黄色が強いものですね)
食事後の学習時間には、昼光色(青みがかったクールな色)に変えます。

住宅照明にはLEDが一般的になりました。そのLEDも上に書いた2色が有るんですね。
しかもスイッチで、色だけを切り替え出来るものがあります。
それを使用して、食事の場面と学習の場面を上手く切り替えると良いでしょう。

学習時には、昼光色を使用することで集中力アップと、教科書の文字が読みやすいという効果があります。
{F672CD39-E645-4382-A626-82A86379BE2E:01}

ダイニングを食事以外の用途にも使いたい場合、照明を1度チェックしてみて下さいね。




-----


関連する記事