blog

モデルハウスの匂い

ピースホームの河野です^^
昨日、今日とブログに書きたい単語をよくお客さんから聞きます。
恐るべしです。

まずは匂い。
新築の住宅が出来上がると匂いがします。
ツーンとした刺激のある匂いですね。
住宅展示場などのモデルハウスに見に行った方で、敏感な人だと30分も滞在できないくらいキツイ匂いがするんだとか。
不思議なのは個人差が大きいという事ですね。

どの家を見ても匂いを感じない人もいれば、先ほどのように30分でダウンしそうな人も居ます。
共通しているのは自分自身は意識していない事です。
自分が敏感なのか、鈍感なのかよく分からないんだと思います。
初めて気づくのは、夫婦で感覚が違うとか、初めて自分以外の人と比較して気付くことが多いんでしょう。

その匂いを体感的に感じると要注意です。
家の中の空気感を重視しておく必要が有ります。
ここでも不思議なのは、何度も同じ場所を訪れると徐々に慣れてしまうという点。
最初は、うわ!ダメだここ!と思っても、何度か通ううちに「あれ?大丈夫かも??」になります。

そうならない為にも、モデルハウスに入った初めの感覚を忘れないようにしましょう^^


この記事を書いた人: 河野 智行(記事一覧

何気ない毎日の思い出を家族でつくる為に。家づくりの選択基準は「家族が永く快適に住める事」を考えて選択しています。全ては家に住む、あなたの為の家づくり。 株式会社ピースホーム/代表取締役社長/二級建築士/1980年生まれ/香川県三豊市

関連する記事

BESbswy