blogスタッフブログ
「お金を払ったら、自分たちの将来に、どんなメリットがあるのか?」
| スタッフブログ
河野です。
きっと今日は、とても短いブログになるような気がします。
では、いざ尋常に!入力!!(笑)
家を選ぶときには、優先順位を持つことが大事です。
簡単に言うと「どんな家が好きか?」ってことですね。
でも、家といってもたくさん見る場所があります。
注文住宅の場合、構造、断熱、屋根、外壁、内装、キッチン、お風呂、洗面化粧台、トイレ、収納、窓、玄関、などなど。。
それらを、どういう優先順位で選ぶかが大事です^^
お客さんとの話の中でも、「お風呂は別にこだわりないです。フツーので良い」って人もいるし、「いや、構造はとにかくこだわりたいんです、ピースホームさんは耐震や制震についてどう考えてますか?」なんてグイグイ質問をくれる方も居ます。
この優先順位のつけ方に一番影響しやすいのは「お金」マネーです。
家以外のものでもそうですが、こだわればこだわるほど高くなります。
テレビで言えば「大きさにこだわって大きくすれば」お値段高くなります。小さくても「画質にこだわりまくれば」お値段高くなります。小さくて画質が微妙でも「音響にこだわれば」高くなります。
もちろん、「大きさも画質も音響も全部こだわれば」とっても高くなります。
さて、このお金。こだわれば高くなるのは、ある程度仕方ありません。「しょーないもんね」ってやつです。※しょうがないもんねって意味です。
じゃ、どうするか?
コスパ。
そう、コストパフォーマンスです。
最近わかりやすいのが「太陽光発電は何年で元が取れるか??」って質問です。
太陽光発電の売電価格と、設置工事費+メンテナンス費用を天秤にかけるわけです。
これがコスパ。
お金を払った分だけ、自分たちに将来のメリットがあるかどうか?
これを、優先順位のものさしにしてみましょう。
そうすると、非常に判断が楽です。
先日、資金計画の相談にこられたお客様に、住宅ローンの「30年後に嬉しいメリットを得る方法」を初めに話しました。
で、1時間くらい話をして、その話の最後に「今年必要なお金」の話をしました。
そうすると、メリットがそれだけあるんだから「今年はお金が少し余分にかかっても、その方法を使うかなー」という回答でした。
当然、お金を使う金額は少ないほうが言いに決まっていますが、家での長ーーい生活の日々を考えていくと、
「お金を払ったら、自分たちの将来に、どんなメリットがあるのか?」
それをじっくり考えて、進んで行ってもらえればと思います。
※気づけばブログ書き出して45分経ってました。全然、短くなかったね(笑)
※↓↓↓↓これも、メリットを知れるひとつの方法です↓↓↓↓
//www.peacehome-kagawa.jp/info/2057/