blogスタッフブログ
地震を乗り越えて住み続けたい家
| スタッフブログ
河野(兄)です。
今月、熊本地震で倒壊した家屋の現地調査を行った方の話を聞く機会がありました。
熊本地震は震度7の揺れが2回訪れた、初めての大地震だそうです。
熊本県の益城町というところでは、耐震等級3の住宅が16棟あったそうですが、修繕を必要としたのはその内2棟だけ。現在では16棟全ての住宅でご家族が住まわれているという事で耐震性の高さが実証されました。
逆に耐震等級1の家は倒壊したものも多く、1度目の地震には耐えたが2回目には耐えきれなかったようです。
耐震等級は1・2・3の3段階評価になっています。
耐震等級2が耐震等級1の1.25倍の強さ。
耐震等級3が耐震等級1の1.5倍の強さ。
3が最高等級なんです。
地震を乗り越えて住み続けられる家って素晴らしいですね。
家は家族の器だと、僕も社内で社員に向けて話をするんですが器である家がしっかり命も財産も守ってくれるというのはとても重要なことだと感じてます。
耐震等級3というのは今から必須の性能評価になるかもしれませんね。
ちなみに、耐震等級3というのは計算の仕方によっては簡単に取れます。
耐震等級3だけど、計算方法によっては地震に弱い3もあるんです。
家は家族によって外観や内観も変化しますが、耐震等級3も家によって細かい性能値は違います。
住宅会社の人に「うちの家は、耐震等級3が標準です。最高等級なので安心ですよ」なんて言われたら要注意です。
「耐震等級3の何処にこだわってるんですか?」って聞いてみると良いと思います。
そこで耐震等級3を確保するための、こだわりを説明してくれる住宅会社だとまず安心です。
聞きにくい部分ですが、地震を乗り越えて長年住み続けたい家にするならば、ぜひ聞いておいてほしい質問です。