blog

暖かい家は寿命を延ばす

ブログをご覧いただきありがとうございます♪

河野です。
寒い季節になりましたね。
ここ数日で一気に冷え込んできた気がします。今日は雨でしたから、なおの事寒いです。

この間、いつもお世話になっている会社さんから(あの有名な)週刊文春さんの記事が抜粋しておくってこられました。
「暖かい家は寿命を延ばす」というものです。

実は寒い冬になると、住宅内での死亡率が増加するという統計が有ります。
これ、全国の都道府県で差があるんです。
どこが一番、低いと思いますか?

イメージで考えると、暖かい地域の方が死亡率は低いと思いませんか?

しかし、結果で言うと「北海道」が最も住宅内での冬期の死亡率は「低い」のです。

逆に香川県は何とワースト9位。
悲しい事に冬期になると、住宅内での事故が増えているんです><

 

この差は、どこから来るかと言うと「住宅内の温度環境」です。

皆さん経験あると思いますが、暖房の効いているリビングは暖かいけど、一歩廊下に出ると寒い><
脱衣場で裸になろうもんなら、寒過ぎて震える><

こういう事が、本来暖かい地域であるはずの香川県で起こっています。

北海道なんかでは、そういう事は無い訳です。

この違いは、単純に「住宅性能の違い」が大きいです。

温暖な地域であるほど、「冬の寒さ対策」を考えていない住宅が多いです。
「冬はあんまり寒くならないから我慢できる、でも夏の暑さは我慢できないから夏対策しとこう!」という夏に重きを置いた住宅が増えたんです。香川は太陽の日照時間も長い地域ですしね。

しかし、ここ10年程で住宅内での死亡は温度差によるヒートショックが原因というのも分かって来たし、室温を何度に保つと病気のリスクを抑えられるという事も科学的に分かってきました。

まさに夏対策の住宅から、冬対策の住宅に変わって来たんですね^^

週刊文春の記事の中には、これから家を購入する人は工務店に「UA値はいくらですかと聞くと良い」とあります。

これは是非一度は聞いてほしい質問ですよね。

大事なのは、「UA値は家によって違う」という事です。河野さん家と、藤田さん家で数字は違うのです。同じ窓や同じ断熱材を使っても。

なので、回答で【0.6です】なんて言い切られると、おかしいのです。

ピースホームで言うと【0.5~0.6くらいの家が多いですね】という回答になります。
こういう数字を指標の一つとして、検討するのも有りですが【数字を追い過ぎるのも注意が必要です】家の性能を示す指標はたくさんあります。
そして、家の快適性はその沢山の指標の総合力でも有ると同時に、【数値で表せられない快適性】も存在するのです。

モミの木がそうですね。見えない快適性です^^

そういった、たくさんの指標から【あなた自身に合った家】を上手く選び出して貰えれば良いなと考えています。

分かり易いのは実際の家を見ることですよ^^

 

という訳で(笑)

“モミの木の家”完成見学会を開催します。
”モミの木と暮らす選択”いつも心地よく、いつまでも健康にずっと住みつづけたいマイホーム”
日 程: 11月25日(土)・26日(日)
時 間: 10:00~16:00
場 所:善通寺市上吉田町

//www.peacehome-kagawa.jp/event/

ご参加お待ちしております^^

【あなたの為の家づくり】香川県の自然素材・注文住宅なら株式会社ピースホーム


関連する記事