blogスタッフブログ

地縄張り&ピースなたまご
| スタッフブログ
こんにちは^^カワノです。昨日は地縄張りをしました。実際に建設する土地に建物の位置、大きさを紐で書きます。
現場へ到着後、一緒に来た河野さんに「よしっ!円陣組も!」と言いました。はい、最近ルーキーズのDVDを見すぎたんです・・・何も言わずに乗ってくれたので、二人で小さくエイエイオーしましたヾ(´▽`;)ゝ(笑)
無事に地縄張り出来ましたよ^^新しい工事のスタート!
これから楽しみです^^
新しい工事のスタートと共に、現在ピースホームでは笑顔が素敵なたまごの女性と一緒にお仕事をしています♪
一生懸命、頑張ってくれています。お客さまにもお会い出来る日が近いなーと親心のようにわくわくしていますよ^^様々な事があると思いますが、やりがいを持って楽しんで仕事へ取り組んでくれるように☆自分がやりがいを持って取り組みたいです♪一緒にがんばります^^
↓↓↓新しい現場シートです♪


大きいです。河野さんも小さく見えますね。↑↑協賛:日本ISJ研究所さん。ISJの中崎さん、佐藤さんの話は聞けば聞くほど勉強になります。「モミの木の家」の話。見学会では伝えられなかった事や聞けなかった事も聞けます。4月の勉強会は〈学ぼう!〉だけではなく、〈聞いてみよう!〉です^^今回は佐藤さんが来てくれますよ^^
☆4/8(土)・9(日)「モミの木の勉強会」お問合せはこちらから***
HAPPY***
完成写真も心をこめて・・・
| スタッフブログ
川口です^^今日はお天気がよくてぽかぽか陽気でしたね(*^^*)桜の種類にもよると思いますが、車で走っていたら桜?らしきお花が咲いているのが見えて「あ~春がきたんだなぁ*」と気分もわくわくしてきます♪ほとんどの桜がソメイヨシノかな?4月頃には満開で咲いているかな?楽しみです(∩´∀`)∩
そんな晴れ晴れとしたお天気のなか、今日は多度津町の現場の完成写真を撮影してきました!空が青くて素敵ですね*

撮影はカメラマンさんと一緒です☆いつもありがとうございます^^
カメラマンさんと、この角度がいいかな?あの位置からも撮ってください!と現場で打合せをしながらお客さまの思い出に残る素敵なワンカットを決めています(^^)

夕方は先日お引渡しをしたM様が事務所に来てくださいました^^今日もたくさんの嬉しいお言葉をいただき、その場にちょうど居た河野も私も幸せな気持ちになりました*
今日1日はいつも以上にたくさんの「ありがとう」と「嬉しい」という言葉を耳にしました。
お客さまも、工事業者さまも、スタッフも、みんな幸せでありますように(*^^*)今日もピースホームは素敵な1日でした♪ではでは♪
使いやすいものを使いやすい高さで
| スタッフブログ
川口です^^ピースホームではできるだけお客様にとって「使いやすいものを使いやすい高さ」でご提案をさせていただいています♪
「住まい」は人が一番長く居る場所ですので、毎日の生活がみなさんにとってできるだけ「楽」に「快適」に過ごしていただきたいからです。
先日、打合せ中のお客さまI様に久しぶりにお会いしました♪その際、「スイッチの高さやコンセントの高さを実際に見学会でみましたが、使いやすい高さで良いと思います(*^^*)」とおっしゃっていただきました。そう言ってもらえてとっても嬉しかったです!!住まいづくりからすればコンセントの高さなんて、細かくてなかなか気づかないところかもしれません。でもそんな地味なところもこだわっているのがピースホームです。その他にもトイレに取り付ける小さな棚1枚でも、高さはお客さまに合わせて変えています^^*毎日の生活を快適に、そんな想いを込めています♪
またI様にお会いできるのを楽しみにしています♪これから更にお子さまの成長が楽しみですね(*'ω'*)
不撓不屈***イベント情報掲載しました^^
| スタッフブログ
カワノです♪
嬉しい出来事。
昨日、仲良くさせて頂いているお客様からメールがきました。
保育園で同じクラスの子と話をしていたら、ピースホームで家を建てた方でした^^というお話。
わー!二年前に建てさせて頂いたお客様!と現在建築中のお客様!すごいなーとお客様とお話をしました^^お客様同士が仲良くされてるなんて・・・嬉しいです*^^*いい輪になって欲しいなーとしみじみ思いました^^
一年前のお客様や二年前のお客様からも時々メールが届きます、内容は家のことだったり、子供のことだったり、世間話だったり^^何年経ってもこうやって連絡が来ることは有り難い事です*^^*
☆先日お知らせした、4/8(土)・9(日)開催、モミの木の家勉強会の詳細をホームページに掲載しました。
※予約制となっていますので、フリーダイヤル0120-12-8884(担当:河野)までお問合せください。
☆本日お伺いさせて頂いた、M様ご家族。K様ご家族。ありがとうございました^^どちらのお子様も人懐っこい子達で癒されましたよ♪
☆不撓不屈〈ふとうふくつ〉、先日の娘の卒業式で担任の先生から聞いた言葉です。強い意志を持ってどんな苦労や困難にもくじけない。という意味があるようです。「強い意志」大切なことですね。
HAPPY***
高級リップは必要なものか欲しいものか***
| スタッフブログ
今日は通勤中に口がカサカサするな・・・リップを買おうかな、でもリップ塗るの嫌いだなー、ちょっと高いリップなら気にならずに塗れるかな、と考えていました。
結局買っていません。必要なものと欲しいものの違いですね。
確かにちょっと高いリップは塗ってみたい、欲しいなと思いましたが、必要ないなと思ったんです。
はい♪こんにちは、かわのです^^
家づくりにおいても欲しいものを全部詰め込んだら、大変です。
大事なのはあなたの家族にとって必要なもの。
4月にモミの木の勉強会を予定しています*^^*
今回のテーマは「モミの木について学ぼう」です。詳細は近日中にホームページに掲載します。
そして本日、ホームページ内に施工事例3件追加しました^^
豊中町S様邸・三野町M様邸・山本町M様邸のお家です。
ぜひぜひご覧くださいね♪
お花見行きたいなー!桜見たい派?ワイワイしたい派?お弁当食べたい派?
私は賑やかにお菓子をいっぱい食べたいです(笑)桜の写真も撮りたいなー*
HAPPY***


