blog

モミの木の家勉強会を開催します♪

OPEN 2/4(土).2/5(日) 10:30~  14:00~

モミの木の家で住みだした方、今からモミの木の家で住む方、モミの木の家で住もうかな、と考えている方に、ぜひ来て学んで欲しい二日間です。

早速、お電話・ご予約いただいているお客さま、ありがとうございます^^

当日は、気をつけてお越し下さいね♪

***********************

「知ろう!」「触れよう!」「体験しよう!」「実験しよう!」

1・もみの木の家のメンテナンスを学んだり、モミのある生活の工夫を知ろう!
2・もみの木の家の良さや、どういうこだわりで家ができるのかを学ぼう!
3・食のこだわりを持つことで、家で過ごす時間をさらに充実出来る事とは?

[香川県で初めてのモミの木を使った家づくり]

今まで家づくりでモミを聞いたことがない方がほとんどだと思います。

〇モミってどんな木なのか?

〇家づくりに使うとどんな良い事があるのか?

〇逆にどんなデメリットがあるのか?

〇そもそも木って、たくさんあるけど何が違うのか?

そんな疑問が解決できます。

空気環境を考えた家づくり「モミの木の家」の体感ショールームにてモミの木や色々な木のお話を聞いてみませんか?
家の中の空気の質って考えた事なかったなー。という方、ぜひ体感してください。

[スーパーラジエントヒーター調理実演開催!]

住まいの健康を考えたい方に、ぜひ知ってほしい調理器具。
毎日が炭火で料理したご飯だったら、それはそれは美味しいんだろうな。
健康で楽しく暮らすために食からも考えてみましょう。

IHでもガスでもない第三の調理機器スーパーラジエントヒーターを使用して調理したご飯を、実際に食べて味わってみてください。

※食材準備の都合が有りますので、調理実演をご希望の方はお電話0120-12-8884までお問合せください♪

本当に住む人の事を考えた健康的な家づくりを是非。

OPEN 2月4日(土)/5日(日)    

午前の部10:30~  午後の部14:00~   

ラジエントセミナーB4チラシ

-30年先も、家族笑顔設計 Only One応援宣言-


・全てが自由設計の注文住宅、ライフスタイルに合ったご提案。
・長く安心してお住まい頂ける充実のサポート体制のご提案。
・心豊かに家族の絆を深めみんなが笑顔になれる場所のご提案。
・家族の健康を考えた住まう人にあった快適な空間のご提案。


ピースホームは家づくりをする全てのお客さまに真剣に向き合います。 それは、お客さまにとっての「大切な住まい」だけではありません。 住まいで生活を始め、子供が成長し、思い出を刻んでいく中で「お客さま自身の生活」にまで 真剣に目を向け、30年先も家族皆さんの笑顔を守りたいと考えているからです。

その始まりの一歩、今からの一歩を一緒に考えていきます。

小学生カメラマンの写真*

こんにちは^^ かどたです。

先日開催した、コジマリビング&ピースホーム合同イベント♪主にリフォームをしているコジマリビングは創業110周年でした☆ピースホームとしての参加は4回目♪107周年、108、109、110周年と一緒にイベントを行ってきました^^

そして、先日のイベントにお越しいただいた見覚えのあるお客さま。その方、私の顔を見て、「まだ、あの時の手形置いとんで~」っと話されました^^4年前、初めての合同イベントの時に行った手形取りに来ていただいたお客さまでした。小さな出会いでしたが、長く続いています♪来年も来て欲しいな~と思いましたね^^

さて、ここで・・・当日は小さな会場カメラマン居ましたので(←ウチの娘です(笑))普段はあまり取れない、スタッフの素の写真を何枚かアップしますね♪

まずは、社長です^^娘たちにもニッコニッコでいつも楽しく接してくれます、イベント終わりでも笑顔が素敵です♪

IMG_3122

続いて、藤田専務です^^仕事は厳しく、でも優しいんですよ、以外と!?お客さまの子供たちにも人気です♪

IMG_3117

次はいつも真剣で頑張り屋さんの川口です^^娘ともよく話をしたり、聞いたりしてくれています♪

IMG_3100

はい、私かどたです、娘の呼びかけはいつもの事です、娘ごめん・・・(笑)普通です。

IMG_3111

そして、河野さん^^いつもと変わらない笑顔です(笑)

IMG_3102

みんなで休憩中♪

IMG_3105

会場カメラマン、いや写真好きの娘たちもお手伝いありがとう^^

***お知らせ***


ホームページイベント情報を更新しました。


2/4(土)・2/5(日)にモミの木の家勉強会を開催します♪


詳しい内容はイベント情報よりご覧ください。


お問合せは0120-12-8884(担当:かどた)までお問合せください。


HAPPY***






 

大盛況☆感謝祭イベントと次回イベント予告!

こんにちは(^^)/川口です。

昨日、一昨日とコジマリビングとピースホームの合同イベントを行い、たくさんのお客様にご来場いただきました(*'ω'*)

昨日は特に雪がちらつくような寒いなかでしたが、お越しいただきありがとうございました♪イベント開催側のスタッフとしても2日間とても楽しかったです^^

モミの木の家のショールームも好評でしたし、メイン会場ではフリーマーケット等で大いに盛り上がっていました☆ミ

みなさんに楽しんでいただけて、スタッフ全員大満足です!

・・・ちなみに川口は野菜を販売しておりました|д゚) なんと、2日間でほぼ完売。

ご購入いただいた皆さま、本当にありがとうございました(>_<)

IMG_1930

ほかにもイベントはまだ続きますよ~(*^^*)

2月4日(土)、5(日)の2日間、ピースホーム3階モミの木ショールームで

「モミの木の勉強会」イベントを行います!


モミの木のことを、知って、触れて、実際にお手入れ実験をしてみよう!

モミの木と相性抜群の調理機器「スーパーラジエントヒーター」を使って、実際にお料理をしてみよう^^(作ったお料理は食べられますよ♪)※ラジエントヒーターを使っての調理をご希望の方は、食材準備の都合上ご予約をお願いしています。

ご家族で是非お越しください(∩´∀`)∩
0001


Fさまとモミの木のお手入れの話♪

こんにちは^^ かどたです!

本日は、観音寺市のFさま宅へお伺いしてきました☆奥さまとここ数日の間に何度かお話した、モミの木の話。お手入れの話。モミの木、、、ピースホームの3階にはモミの木のショールームがあります。モミの木をいっぱい使っています。でもお手入れを忘れると、カラカラになります。(←乾燥)なので、きちんと水やりをしないといけません!水やり、、、←私の中ではいつもこう思ってしています(´・ω・`)

結構、ビショビッショに水をかけて、モップがけをしています。するとカラカラだったモミの木も元気になります♪カラカラになる前に、水分を与えてモミの木の効果が充分に発揮出来るといいですよね*

こんな私なりの表現で、奥さまともモミの木のお手入れの話をしました☆

家の植物に水を与えるのと同じ気持ちです^^私もショールームの水やり頑張ります!!

Fさま、いつもご丁寧にお見送りまでしていただき、ありがとうございます^^またご連絡お待ちしておりますね♪

現在、2/4(土)・5(日)に開催する「モミの木の勉強会」のご案内を製作中です♪イメージが少し出来上がってきました*

実際にお客さまがモミの木の家に住むようになって、完成後のアフター点検にお伺いした時に「あーモミの木の家、やっぱり気持ちがええな~」と思うんですが、実際に住みだしてからのお手入れや住み心地、室内の環境の変化、これから何年先の変化していく姿も楽しみにしています。でも、もっと知っておかないかんな~っと思いました、なのでこの日は、私も改めて真剣に学びます☆

2/4(土)・5(日)「モミの木の家勉強会」を開催します!

当日は日本ISJ研究所の中崎さんと佐藤さんが来てくれます♪モミの木について、日々欠かせない食について、お話が聞けます!長時間の勉強会ではありませんので、お子様連れでも安心してお越し下さいね^^

イベントの詳しい内容は、後日ホームページイベント案内にてお知らせいたしますね^^

DSC_7734

ここ数日お客さまと話をする機会が多かったです♪

先日お電話いただいたFさま、ありがとうございました^^また、お電話しますね*

はい!がんばって文字を沢山書きました、、、文章、上手にかける日・かけない日、色々あります。でも特に自分の書いた文章は何回も読みます!自宅でも何度か読み返し、時々あー変な文章になっとる・・・!ってなります《゚Д゚》(笑)

小さなことも、日々前進していきたいですね♪

HAPPY***





流行に乗っかる時は、理由と根拠を知っておこう。断熱編

河野です。

今日は断熱材のお話し。

さいきん、よく色んな建築会社が吹付断熱材を使用しています。
アクアフォームとか多いですね。

断熱材って面白いもので、流行します。
今は、吹付断熱材とセルロースファイバーの話がとっても多い。

でも、吹付断熱もセルロースファイバーも工事の仕方を間違えると、
「家にダメージを与える間違い」を起こす危険性があります。
割と、その間違いはたくさんあります。
現在進行形で住宅会社であっても間違います。
なぜだと思います?

理由は「流行っているから」

この流行がじつは恐ろしいんです。

流行を取り入れる場合、多くの人は「あ、アレ最近流行ってるな」とか「お客さんからよく希望されるな」とかで
取り入れます。

そういう流行を取り入れた場合は、「流行ってる理由と根拠」を突き詰めないです。
流行に乗っかっちゃえーという勢いが勝ってしまうのかも。。。

吹付断熱材やセルロースファイバーの場合でも、気密が取り易くて、断熱性能が向上するという1点のみに注目して、
肝心な施工のポイントや、注意すべき空気の流れがおろそかになる場合があります。

具体的に言うと、「(透湿防水)シートに直接吹付、吹込みは良くない」です。

これは意外にというか結構、大きな住宅会社でも(直接吹付、吹込み)間違いが多いようです。
今日も道すがら、アレ?っていうの見かけました。

日本透湿防水シート協会へのリンク

↑こういう協会があるそうで、施工例図を掲載されてます。

これは、実際に現場で起こり得る間違いで、注文するお客さんは気付かない(知らない)事が多いです。
断熱材は分厚ければ良いってもんじゃ無いです。
分厚すぎると、かえって悪さをする場合もあるよっていう事例が上のリンクですね^^

流行ってる=住宅に使いたい

だけでは、本当に自分達の家の為に良いのかどうかが分からないと思いませんか?

家は流行廃りでは無いと思います。

自分達の家には、なぜその材料を使用しているのか?
その材料は適切に扱われているのか?

そういった点を、住宅会社である僕らは当然の事、家に住むあなた自身にも見極める目を少し持って貰えたら
「自分達に合う良い家」になるんじゃないでしょうか?

「吹付断熱には面材入れておいた方が良いよ、接着性も上がるし、何より通気工法なら通気がしっかり取れるしね。」
なんて会話を今日、現場で話したのでブログネタにしてみました。

ちなみに、セルロースファイバーだと吹付断熱材よりも、もっとパンパンに外に膨らむので、面材が無いと通気工法は意味が無いと思います。