blogスタッフブログ
イベント案内andお知らせ
| スタッフブログ
多度津町にて、構造見学会&モミの木体感会を開催します!
平成29年1月7日(土)・8日(日) Open*10:00~16:00
来年初めての見学会です^^この二日間は実際のモミの木を体感出来るようになっておりますので、素足になれる格好でお越し下さいね^^
詳しい内容はイベント情報よりご覧ください^^
-年末年始休暇のお知らせ-
12月30日(金)より1月3日(火)まで、年末年始休暇とさせていただきますm(_ _)m
1月4日(水)より通常営業しております。
よろしくお願いいたします。
住宅ローン初心者なら。知っておきたい判断基準。
| スタッフブログ
河野です^^
住宅ローンには大きく分けて2種類あります。
変動金利型と固定金利型。
僕の勝手なイメージだと、家づくりでローコスト系と言われる住宅会社で資金計画を受けると変動金利型。
地元の工務店で資金計画を受けると固定金利型を薦められる感じです。
最初に知っておいてほしいのは、どちらかが確実に良いと決められる商品では無いという事です。
借りる人にとって向き不向きがあります^^
変動金利型の場合は、借りたお金の上に上乗せされる「金利」と言われる数字が変動します。
支払う金額が変動するという事です。
どのくらい変わるかというと、これは誰にも予想できません。
ですが、住宅ローンという商品の中では一番安い「金利」になります。
いつ借りても、安いです。
もう一つの固定金利型は、「金利」が変動しません。固定されてます。
例えば1パーセントと決まれば、1パーセントでずっと支払額は固定されます。
支払う金額が変わらないから、家計の計算は楽ちんです。
住宅ローンという商品の中では一番高い「金利」になります。
いつ借りても、高いです。
と、ここまで書いてしまえば「えー高いのは嫌だけど、支払いが変わらないのは魅力。」「いやいや、でも支払いが結局安いほうが楽だよね。変動しても一番安いんでしょ?」となります。
悩みます。
そこで、もう一つの判断材料が重要になります。
それは、、、、
「総支払額」
住宅ローンを返し始めてから、返し終えるまでに「いくら払うか?」という基準です。
これを当てはめると自分に合った住宅ローンを選びやすくなります。
総支払額を計算するには、
・およそ何年で払い終えたいか?
・月々、どのくらいなら無理なく払えるか?
・長い年数で払う際にリスク{危険}はあるか?
などが重要になります。
ちなみに住宅ローンは最長35年もの長さで支払うことが出来ます。
また、車のマイカーローン等と違い、「金利」が最も安いのが住宅ローンです。
月々の支払い額は家賃や年収、生活費、子供の費用、などとの総合的な判断になります。
長い年数で払うことのリスクは「年齢、仕事、健康、金利、家のメンテ費用」などが考えられます。
これらを自分たち家族に合わせて考えれるかどうかが重要です。
「みんな、これを選んでるから」とか「会社がこれを薦めてきたから」という判断のみで選ぶのは止めましょう。
お金の話は、とても信頼のおける人に相談するか、複数のお金に詳しい人に相談するかのどちらかが良いでしょう。
お金はデリケートな部分ですが、家づくりには切り離せない重要な要素です。
早め早めに情報を集めて、ご夫婦で「相談する」時間をしっかり取りましょう^^
和室にピッタリなカーテン*
| スタッフブログ
こんにちは(^^)川口です!クリスマスも終わっちゃいましたね(´・ω・`)
クリスマスも終わるとすぐ年末年始。早い|д゚)大掃除やら、年末のお買い物やら・・・大変です!
個人的な話になりますが年末も近づいてきてるからかな?最近緑茶にハマりましてすぐに湯呑と急須を買いました。
これがまた、和の雰囲気があって癒されるんですよね(*'ω'*)
風情のある和室が一部屋欲しいものです。。。
和室といえば、以前は窓側に障子を取付しているのが一般的でしたが、最近はカーテンを取付することが多くなってきています。
和室にカーテン?ってお考えになる方もいらっしゃるかと思うのですが、このカーテンもまたおしゃれで和の雰囲気にぴったりなんですよ!
写真で見るとこんなカーテンです* 蛇腹になっていて、窓にスッキリ納まり、カラーバリエーションも豊富(*'ω'*)
この写真はペアタイプで、レースのカーテンと通常のカーテンが一緒になっていますね。カーテンを取付することで畳焼けも多少防げますし、落ち着いた和室にお好きな色をもってくることで華やかさもプラスされます♪生地も、「和紙調」になっていたり、いくつか種類もあります!
和室にカーテンを取付するのも良いですね(*^^*)
生地サンプルも置いてありますので、気になる方はお声がけください♪
『モミの木の家』 2物件追加しました*
| スタッフブログ
もうXmasまで、カウントダウン!!ですね^^ サンタさんもバタバタする時期・・・(笑)
ご夫婦、お子さま、家族で素敵なXmasが過ごせるのが楽しみですね^^
子供たちが小さい時は喜ぶ顔が見たくて必死でおもちゃを探していたのが懐かしく思います(笑)
はい♪ こんにちは^^ かどたです^^
本日、ホームページ内に施工事例を2件アップしました^^
11月と12月にお引渡しをさせて頂いたお客さまの家になります^^
それぞれにこだわった見どころ満載の家になっていますよ^^
『モミの木の家』の施工例も増えてきていますので、ぜひ、ご覧くださいね♪
施工事例はこちらからどうぞ^^
***HAPPY***
もみの木の床の凹みへの対処法
| スタッフブログ
河野です^^
少しづつ、もみの木の家に住むお客様が増えてきました。
室内干しの匂いがしない、キムチ鍋食べても匂わない、床が暖かい、よく眠れる、など
たくさんの喜びの声を頂いてます。
嬉しいです^^
そんなもみの木の家に住み始めると気になるのは、やはりお手入れ。
僕から家の完成時にご説明もしてますが、さっき重要なことを思い出しました!!
「あ、ISJさんで動画作ってくれてるぞ!!」と。(笑)
普段、モミカフェでもみの木のお話をしてくれる日本ISJ研究所の佐藤さん。
その佐藤さんが出てる、もみの木のお手入れ動画集があります。
これを見ると、ものすごくわかり易いです。
僕も、最初はこれで学びました!
ぜひ、みなさん見て欲しいと思います^^
もしくは、モミカフェに遊びに来てね^^
いつでも、大歓迎です^^♪
時々聞かれるんですけど、家が完成したからダメとか、全然無いですからね^^
むしろ、住み始めたら何度でも聞きに来て欲しいくらいです(笑)
もみの木お手入れ動画集
ぜひ、お手入れ実践してみてください^^