blog

8月最初の感謝***

おはようございます^^河野(妹)です!

今朝は通勤時に見える海が一段ときれいに見えました。夏!っという感じですね^^もう8月、今月は先月よりたくさん笑って暑さを乗り切りたいです^^

さて、先日は喜田建材さん主催のくらしの遊園地に参加しました。めっちゃ暑かったー!

たくさんのお客さまにお会い出来ました^^お声かけてくれた皆さま、ブースに来ていただいた皆さま、〇〇さーんっとお声かけさせて貰った方(>_<)皆さまありがとうございました^^

ここ数日は、人と話す事について色々と考えた日々でした(>_<)でも営業をしてて良かった!という答えにたどり着きました。数日間の内、何度も何度もこの答えに戻ってきました(笑)きっとこの仕事が大好きだからです^^

一番にそう思えたのは、お客さまの正直な声を聞ける事、正直な顔を見れる事。もちろん、良い事ばかりではありません。見学会でもイベントでもお電話でもうまく喋れない時もあります。でも私たちもその一つ一つと素直に向き合っていきたい、正直に向き合う、と思っています。

嬉しいことも、残念なことも、踏み出す勇気が必要だと改めて感じた日々でもあります。

自分のステップアップの階段です^^

以前にも書きましたが、正直な人でありたい、そして正直な会社でありたい*****

もし、正直を忘れてしまう事があれば・・・真剣に兄妹喧嘩をしたいと思います!

・・・・・喧嘩はダメだな、話し合いですね(笑)

*構造見学会開催のお知らせ*

今週末、8月5日(土)・6日(日)

OPEN:9:00~16:00

場 所:善通寺市

※詳しい内容はこちらよりご覧ください。

*モミの木の勉強会のお知らせ*

8月20日(日)開催!

午前10:30~

午後14:00~

※詳しい内容は後日ホームページに掲載します。

くらしの遊園地の時です^^



HAPPY***


お絵かきandイベントのお知らせ***

こんにちは(。・ω・)ノ゙河野(妹)です。

今日は久しぶりに絵を書きました。じゃーじゃん!っと言う程ではありません・・・(笑)

一応・・・四つ葉のクローバーです。

他に書けるのは、葉っぱと棒人間くらいでしょうか(笑)

図面の端っこに書きました。使うかはまだ未定です。誰かの手元に届けば良いなー。

さて今日はイベントのご案内。

今週末!7月30日(日)は、喜田建材さん主催(DEMI1/2) “くらしの遊園地” に出展します♪

テーマは「木と触れ合ってとことん1日楽しめる」です^^子供が参加出来るDIYや作家ブース、工務店ブース、フードコーナーにステージイベント!と盛りだくさんの内容です^^ぜひ遊びに来てください^^

OPEN 10:00~16:00

☆時間があれば行きます。行こうかと思っています。とお声かけてくれているお客様。ありがとうございます♪

楽しみにお待ちしております^^

そして次週。

8月5日(土)6日(日)は構造見学会を開催します!

単に長期優良住宅と言われる耐震性の高い家を建てるのは簡単です。でも、気を付けて欲しいのは、「長期優良住宅」や「耐震等級3」という言葉だけで地震対策は安心してはいけません。過去の震災を経て、今本当に必要な地震への対策を学びませんか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

見学会の詳しい日程、内容は近日中にホームページに掲載します♪

昨日、健康について書きましたが、長年の自分スタイルの生活を変えるというのは難しいことですね。(←何歳なん?って言われそうです。32歳です。丑年ね(笑))

変えるか、変えないか、変えれるか、変えれないか、自分次第***

やんわり、ファイト♪

HAPPY***



健康づくり?身体はひとつ!***

こんにちは^^ 河野(妹)です。

最近、娘達からスマホ欲しい。スマホいつ買ってくれるん?と言われています。答えは、〈まだ必要ない、買いません〉です。娘は中1と小6です。そろそろ、持っている子も居ます。グループLINEが流行っていたり・・・友達から話を聞くと、どうしても欲しくなりますよね。〈携帯電話〉あればすごーく便利です。もちろん私も肌見放さないタイプです。でも成長期の娘たちに持たすとなれば、やっぱり必要なのは〈親の管理〉〈ルール〉。これがまた大変だと思います。でも “学校へ行って部活する” “自分の部屋でくつろぐ” ここに携帯電話が必要か?と悩む部分もあります。

(子供さんの部屋にテレビのコンセントが必要か?必要でないか?これと同じ様な感じですね)

どこの家にでもあるかな?〈我が家のお約束〉悩ましいところです・・・。

実は先月に少し体調を崩した時がありました。心配する程では無いんですが。それから、色々と考えていました。〈健康〉大事だなーって。変えられないもの、買えないもの、自分の体です。オギャアの時もこの体。お婆ちゃんになってもこの体。たくさんのモノに溢れた時代だからこそ、自分の体、家族の体を大切にしたいですね。

普通に元気だったら、私気付かなかったかもしれません、ここまで思うことはなかったでしょう。健康の大切さ。家族の一番守るべき事だと感じました。

今日のI様邸。住宅保険検査機構さんによる、検査が行われました。こういう検査に立会ったりする事は何回目かな?少ないんですが、立会ってみると、あ!この検査をクリアして、完成時の保証に繋がるんだなーとか分かっていきます。瑕疵保険の保証書です、とお引渡しの時にお客様にお渡しさせて頂いている物です。やっぱり現場に行って聞く事は、学びの場です^^

HAPPY***





お手頃なおしゃれな靴下***

こんにちは(。・ω・)ノ゙河野(妹)です。

おしゃれな靴下を買いました。値段はお手ごろです。今朝、履いてみると底面だけストライプ柄です。足の甲側は無地です。「ん?!なにこれ、普通逆やろ(>_<)」となりました(笑)おしゃれ過ぎた靴下です♪

夏休みですね***

児童館(地域によって様々ですよね、学童?と言った方が伝わるでしょうか?)に預けている息子達への弁当作りを楽しんでいます。長い夏休み、暑い夏休み、傷みにくく飽きない様に悩みながら作っています(。・ω・)ノ゙

この時期は、熱中症がものすごーく心配です。子供たちは遊びに夢中になる事が多いので、忘れずに水分補給の声をかけています。大人も暑さ対策、水分補給しっかりしましょうね(>_<)

さて本日はチラシ作りです☆8月の一週目に開催する構造見学会の広告です。専門の方にデザインを作って貰っているんですが、いつも熱心な方です。私達のお客さんに“伝えたい”という気持ちをカタチにしてくれています。なぜ、構造見学会をするのか伝えたい、ここはわくわくする感じにしたい、これは絶対いる、こんな風にしたい・・・こういった想いを詰め込んで作っています♪

いい感じに仕上がりましたー!^^!

何かちょっとでも伝わればいいな。ポロシャツと同じ黄色がよく目立つ広告になっています(笑)久しぶりの構造見学会。楽しみです^^

(※構造見学会の詳細は後日イベント情報に掲載します)

以前ブログに書きました、美容師さんもカタチにする仕事だなーって。

こう考えると、たくさんの人が誰かに何かを伝える為にカタチを作っているんだな、伝えるために一生懸命にカタチを作る事の大切さ。

気が付けば、「まいさん」とお客さまから声をかけられる事が増えたり。

自分らしく^^何かを伝えれればいいなー***

HAPPY***


 

土地の上に、建物はどうやって配置する?

河野(兄)です。
土地は見つけたものの、どういう風に家を置いたら良いのか?そんな悩みに3つのポイントに絞って、お答えしたいと思います。

まず、最初のポイントは「土地の周囲を見る」です。
お隣さんが家なのか?道路なのか?周囲の状況を見ることで、自分の家の駐車場の位置が決まってきます。
注意してほしいのは、高低差と言われる道路と敷地の段差があるかどうか?この高低差が大きいと、駐車しにくかったり、家の配置が道路から離れる必要があったりと、工夫を求められる場合があります。

2番目のポイントは、「家の周囲を考える」です。

家の周りには様々なスペースが必要になります。
工事をする上で必要な仮設足場のスペース(約1m)、家のお湯を沸かすための給湯器スペース、エアコンの室外機スペース、浄化槽が有れば浄化槽の設置スペース、そして駐車場や門、ウッドデッキなどなど。

家を建てる前後では、色んな付属物が付いてきます。
そういうスペースが周囲にどのくらいいるのか?

分かり易いのは、家の間取りに東西南北それぞれに1.5m~2mを足した数字でしょう。そのくらいのスペースが駐車場以外の方角で入れば、全く問題無い土地です。

ちなみに駐車場は、幅2.5m奥行5.0mが1台分として最低限必要です。軽自動車ならば幅は少なくて済みますが、普通車の大きなやつだと奥行や高さ方向にも注意が必要です^^

さて最後の3番目は「日当たり」です。

間取り図の上では、日当たりの良い部屋として東や南に配置されますが、実際の土地は間取り図通りに日当たりが良いかどうかは別問題です。当たり前ですが、ここが重要です。(土地を見てから、間取りを書けば良いんですけどね)
家の配置において基本は、南側を出来るだけ空き地にすることです。南側の太陽は、夏は角度が高く、冬は角度が低いという季節によって建物側で対策のし易い方角です。夏は暑さをさえぎり、冬は暖かさを取り込むという考えですね。

ですから、南側は3m以上空き地として確保できるとベストです。(お隣の状況にもよります)

東西は割と、お隣と距離が近くても元々陽射しがキツイ方角なので問題無いです。窓の位置には注意が必要ですけどね^^

土地に建物をどう置くかで考えるべきは、周辺から。

遠くから考えて、段々と自分の土地、建物に着目して行くのが、配置において間違いのない順番です。
日当たりを重視過ぎるあまり、駐車がしにくいとか、玄関が遠いなんて事にならないように、まずは周辺の土地からじっくり検討してみましょう。

以上、土地の上に、建物はどうやって配置する?でした^^