blogスタッフブログ
ピースホームのミッション***
| スタッフブログ
こんにちは^^河野(妹)です。
お久しぶりのブログになりました・・・(>_<)
心配してお声掛けて下さったお客様、ありがとうございます。
実はここ最近、研修に行ったり、少ーしバタついておりましたm(_ _)m
今回の研修では、ピースホームの経営理念を考えていました。社内で話し合い・・・藤田専務、河野(兄)、と熱く熱く討論しました。本当にみんな熱かったです(笑)それぞれに家づくりに対する、お客様に対する、想いがあるんです。
今振り返ってみると、それぞれの想いを出し合ったあの時間は、すごくいい時間でした!!
ピースホームの想い
*家づくりを通して家族の絆をつくる*
家づくりにおいて、出会う人々とのご縁を大事に真剣に人と向き合う事。
正直な情報公開をする事。そして、全力で楽しむ事。
モノとしての家ではなく、人が住まうための家族の絆をつくる家と考え、家に集う人々が30年先も共に笑顔で楽しく居られる場を創造する為に、常に家づくりを全力で楽しむ。
ピースホームはまだ5年の新しい会社です。だからこそ、出来る事もたくさんあります。今まで出会ったお客様とお話させて頂き、共に悩み楽しみながら家づくりを一緒にしてきた事を糧に、今回、想いをカタチにする事に挑戦しました。
何年先もあったかい家族が集まる家を一緒につくりたい、たくさんの笑顔を見たい、だから、まず自分が楽しんで日々スタート!と思っています^^
☆昨日、お越しいただいたT様。ありがとうございました^^
☆本日、お越しいただいたF様。ありがとうございました^^
また、お会い出来るのを楽しみにしています***
***HAPPY***
この写真は、先日名古屋研修に行った時に見つけた、アヒルです。
きれいな白×黄色でした^^
地震を乗り越えて住み続けたい家
| スタッフブログ
河野(兄)です。
今月、熊本地震で倒壊した家屋の現地調査を行った方の話を聞く機会がありました。
熊本地震は震度7の揺れが2回訪れた、初めての大地震だそうです。
熊本県の益城町というところでは、耐震等級3の住宅が16棟あったそうですが、修繕を必要としたのはその内2棟だけ。現在では16棟全ての住宅でご家族が住まわれているという事で耐震性の高さが実証されました。
逆に耐震等級1の家は倒壊したものも多く、1度目の地震には耐えたが2回目には耐えきれなかったようです。
耐震等級は1・2・3の3段階評価になっています。
耐震等級2が耐震等級1の1.25倍の強さ。
耐震等級3が耐震等級1の1.5倍の強さ。
3が最高等級なんです。
地震を乗り越えて住み続けられる家って素晴らしいですね。
家は家族の器だと、僕も社内で社員に向けて話をするんですが器である家がしっかり命も財産も守ってくれるというのはとても重要なことだと感じてます。
耐震等級3というのは今から必須の性能評価になるかもしれませんね。
ちなみに、耐震等級3というのは計算の仕方によっては簡単に取れます。
耐震等級3だけど、計算方法によっては地震に弱い3もあるんです。
家は家族によって外観や内観も変化しますが、耐震等級3も家によって細かい性能値は違います。
住宅会社の人に「うちの家は、耐震等級3が標準です。最高等級なので安心ですよ」なんて言われたら要注意です。
「耐震等級3の何処にこだわってるんですか?」って聞いてみると良いと思います。
そこで耐震等級3を確保するための、こだわりを説明してくれる住宅会社だとまず安心です。
聞きにくい部分ですが、地震を乗り越えて長年住み続けたい家にするならば、ぜひ聞いておいてほしい質問です。
ほっこりな上棟式***
| スタッフブログ
こんにちは^^河野(妹)です♪
I様邸の上棟式が無事に終えました^^
暑い中、汗だくで一生懸命な大工さん。
それを見つめるお施主さま家族の温かい眼差し。
おばあちゃんの笑顔***
沢山の一生懸命を見れた、あったかい上棟式でした*^^*
I様、ブログも読んで頂いているそうでありがとうございます♪
喜んで頂けた顔が見れて心がほっこりとしました*
これからもよろしくお願いします^^
本日は、改めておめでとうございました^^
HAPPY***
ラジエントヒーター調理実演開催!お礼***
| スタッフブログ
こんにちは^^ 河野(妹)です。
今日はI様邸の上棟日です***無事に!お天気が持ちますように!っと朝から願いながら、いつもの御幣を作りました^^
そして、昨日はスーパーラジエントヒーターのセミナーを行いました^^
ISJ研究所の中崎さんをお迎えして♪ラジエントヒーターの良さだけではなく、お水を使った実験や、子育て中のお母さんが気になる、食育の話。
〈お母さんが子供たちに食べさせたいご飯〉
物が沢山溢れて、すぐに手に入る世の中です、コンビニに行けば、子供たちの好きな物も沢山売っています。ウチの子供もコンビニ好きです、小さい頃は特に行きたがっていましたね。
でも自分達が子供の頃に、「ご飯やで~」と呼ばれて食べた、あったかい炊きたてのご飯はずっと小さな子供達へ伝えていきたいですね。
IHでもなく、ガスでもなく、ラジエントヒーター。
なぜ、ラジエントヒーターを使うのか?***
参加して頂いた皆様に伝わったと思います^^
午前中は、ハンバーグと白ご飯を試食して頂きました***お鍋でご飯が炊けるの?美味しい!すごいねー!っと言って頂けて嬉しかったです♪
H様、T様、M様、皆さまありがとうございました。
そして午後は大学芋!家では作る方も少ないと思う大学芋ですが、ラジエントヒーターでは簡単に大学芋が作れます。
A様、ありがとうございました。試食の時間にお子さんがお昼寝タイムに入ってしまって残念でしたが、よく遊んでくれて良かったです^^
次回のスーパーラジエントヒーターのセミナーは9月を予定しています。行ってみたいんやけどな~っと声をかけて頂いている方、詳細が決まりましたらご案内します^^
7月も駆け抜けるように始まりましたね(>_<)みなさん、ご家族で七夕のお願いはしましたか?あーホタルも七夕も忘れたー!!っという方、夏祭りはたくさんあります(笑)楽しみましょう!^^!
HAPPY***
正体不明の家づくりおじさんと24歳男性
| スタッフブログ
河野(兄)です。
今日は、家の用事半分、お仕事半分といった感じで1日を過ごしています。
ちょうどお昼前後に楽しい素直な出会いがあったので、今日はその話を書きたいと思います。
***
出会ったのは24歳?25歳?(早くも忘れた。ごめんなさい。)の男性です。車屋さんに勤める方です。話し相手は、もちろん僕です。
用事はオイル交換でした。毎回、違うところにお願いしてるので今回も初めましてでした。
その担当者が若い男性だったんですよ。
待ち時間の間、車の話もしつつ、なぜか住宅の話に方向転換してしまいました。僕は職業聞かれたら、素直に答える派だからですかね。
***
個人情報は互いに何も知らない状態での話なんですが、かえってその方が面白いですね^^
僕からすれば、背中に会社を背負ってない雰囲気でお話しできるので、普段以上にものすごい「ぶっちゃけ」れますし、相手の男性的にもオイル交換ついでで「軽く質問」できたんじゃないでしょうか?
どうなんでしょう?(笑)
***
で、24歳くらいの方なんで話はアレからです。
「家って高いんですか?」というご質問でした。
僕も普段より軽めに「高いよ~どこの家も(笑)」というくらい軽めで回答しました。
やっぱり「お金」の事気になりますよね。
住宅ローンも何年かけて返すのか?とか、
どのくらいの値段で家が買えるのか?とか。
たくさんお話しできて楽しかったです。
大事なのは、「家は高いもんだ」ってことですかね。その子にも言ったんですけど、「住宅会社に所属する僕でも高いと思うよ家は。」って言いました。
もっと安けりゃ良いのにね。今の家は高くなったよ。とも言いました。
そのくらい「家は高いもんです」
要は、その高い値段に見合うだけの価値を見出せるか次第だと思います。
それが家選びの一つの基準やと思います。
***
以前に「マンション住まいにするか、戸建て住宅にするか、アパート暮らしするか」で悩んでるんです、という方も相談に来られました。
お金だけで言えば安いものは決まってるんですが、そうはいかないのが家の面白いところでもあり、大切な部分です。
結局家は、家族で住むための器です。
しかし、その器がどんな器かによって家族の関係性も変わるだろうし、お金も変わるし、価値観も変わるんやないかなと考えてます。
***
そうそう、後地震に対しても質問がありました。家が選びやすくなってるというお話もしました。(よっけ話してますね(笑))
地震も、住宅会社によって考え方が違うから、あちこち聞いてみると良いよって話をしました。
***
家の選び方も、住宅会社によって考え方が違うから逆に選びやすいよって話をしました。
昔の注文住宅は「どんな家でも、なんでも建てます」みたいな感じでしたけど、最近の注文住宅はウチの「モミの木の家」みたいに、どんなコンセプトで住宅をつくっているかがハッキリしている会社が多いから、選択しやすいんじゃないかなと話しました。
合う合わないは好みによるからね。たくさん見ると良いよって話ました。
***
自分たちの基準作りをすると良いよって話は、しなかったなー。少し残念です。
いつ頃、家を建てるのか、もしくは建てないのかもしれないけれど、少しでも参考になれば嬉しいですね。
***
で、本題なんですが。(笑)
正体不明って良いですよね。お互いにあまり所属する組織や個人背景を気にせずに家づくりについて、ざっくばらんにお話しできると言うのは楽しいもんだなと感じました。
普通に家について関心がある若い人に、何の利益も考えず、ただただ目の前の人が参考にしてくれれば良いや的な感覚で話せるのは非常に楽しいです。
出来るだけ、そういった感覚をピースホームとしても大切にしたいなと感じました。
***
そんなこんなで、休日も家づくりまっしぐらな僕ですが、明日も家づくりまっしぐらで進みたいと思います。
家づくりは本当に楽しいもんだし、楽しむべきだなと感じた一日でした。
じゃ、また。