blog

土地に家を配置する時って、何を考える?

河野です。
家を建てる時って、家の周囲も大事なんだよ。っていうお話が本日の話題です^^

いざ、土地は決まった!そんでもって、次は家を考えよ!というのが土地探しから始めるご家族の流れです。(一般的にはね)

この時、住宅会社が「良い感じ」に建物を配置した図面を作ってくれる訳なんですが、色々チエックしておくと、、、、

「あーーー!こんなはずじゃ無かった!」というのを減らすことが出来ます^^

では、そのチエックポイント①
家の周りには作業スペースが必要。

これ、当たり前のようですが割と無視されてる家もあります。
新築の時には足場を作って作業が出来たはずなのに、十数年後カーポートが邪魔で足場が出来ないとか。
お隣さんも、自分ちも、土地の境界に引っ付け過ぎて、お隣の土地を借りないと作業出来ないとか。

基本は、家の周りに1m程度のスペースがあれば後々のメンテナンスが楽に出来ますよ^^

チエックポイント②
家には色々くっつく設備があるんです。
これは、簡単なようでイロイロ難しい問題があります。

家には、給湯器(お湯を沸かすやつ)や電力メーター(電力使用料の確認)、合併浄化槽(駐車スペースにしにくい)、電話線の引込やテレビアンテナ、など色んな設備が外壁に付きます。
それぞれに、点検や確認、メンテナンス交換が必要なものがあり、それらを適正に配置されているかどうかで、将来的な交換費用が変わります。
あと、最近多いのは騒音問題。

「ドカーン!!」とか、「ズキューーン!」など派手な音はしませんが、夜眠っていると「ブーーーーン」と静かなのに、妙に響く音に遭遇する場合があります。
多いのは、給湯器や合併浄化槽に空気を送るブロアー(マニアック!)の運転音が原因です。

ですから、寝室には近づけないような間取りもしくは設置位置の配慮が重要になってきます。

寝室の近くに、「音が出そうな機械」があるようでしたら移動を検討して貰いましょう。

チエックポイント③

庭。

えぇ、ニワと書いて庭です。

これは、正直難しいです。
よく少し大きめの土地は、「お庭で遊べて、ガーデニングとか出来るし良いじゃないですかー」なんて
住宅会社の褒めまくり話を聞きます(笑)
ちょっと待って!
本当に、ガーデニングします?

土地が大きいのは良い事のように思えますが、家も土地も「長年、管理をしていく大切な財産」です。
ですから、適切に管理できるかどうか?というのはとても大切です。

もちろん!
どうしても、この土地しかない!
ここが、気に入った!

そういう理由で、土地を選ぶ方も居ます。

そういう場合は、「うまいこと土地と家と付き合いましょう」

外構計画という土地の余白部分を使い易く工夫できるのも、そこに住むご家族が居るからです。
家族の住み方を考えながら、「うまいこと管理していきましょう」

ホンマは家の大きさを先に決めたら、土地の大きさは決めやすいんですけど、
なかなか売り土地も少ないので(汗)

土地探しは70点で、満点ぐらいに考えると決めやすいと思います。

さて、やや脱線したかもしれませんが土地と家には密接な繋がりがあるというお話でした^^


モミタイルの張り方を考える・・・

川口です(*^^*)今、事務所にモミの木のタイルがあります。

モミの木のタイルはその名の通り、モミの木を綺麗なサイズにカットして、面取りをしているものになります。

タイルの張り方はいろんな種類があって、考えるのがすごく面白いです。

お客様にもぜひ、喜んでいただけたらなって思います(*^-^*)

img_7690

タイルというワードがでたので、今日はタイルのお話をしてみます(*^^*)

タイルは一般に、焼成温度により3種類に分けられ、それぞれに適した用途があります。

陶器質タイル】焼成温度が1,100℃前後。多孔質で吸水性があるので、外部より内装に適しています。

せっ器質タイル】焼成温度が1,250℃前後。吸水性は少なく、外装、床、舗装、内装に適していて

磁器質タイル】は焼成温度が1,300℃前後。吸水性がないので、外装、内装、床に適しています。磁器質タイルは一般的に玄関ポーチなどによく使用します。

焼くときの温度が高いほど外用に使用するのに向いているんですね!(*'ω'*)

使う場所によってタイルも変えています。表面に凸凹があったり、つるつるのものだったり・・・

気になるタイルや、使用してみたいタイルがある方は是非教えてください(*^-^*)一緒に楽しく貼り分け方など考えていきましょう♪


家造りは「住みかた」から決めよう。

河野です!
さいきん、打合せ中のお客様に「ピースホームなんか、たくさん家建てて無いですか?凄いです!」なんて言われます。
嬉しいです!

でも、ごめんなさい!

家造りは、住む人がどれだけ喜んでくれるか?そこが僕らの仕事の評価だと考えてます!
なので、住み始めてからの喜びの言葉は何よりも嬉しいです!

そんな言葉が沢山貰えるように、頑張って行きたいと思います^^
ありがとうございます!^^

さて、しょっぱなから脱線しました(笑)

先日、とある初めてのお客様と新築のお話をしました。
古い家が老朽化しているようで、大きなお金を使って直すくらいなら建替えるか!という話しで、僕に声をかけていただきました。

えー、、、結論から言うと、建て替えしましょう!とは言いませんでした^^

何がどう悪いのか?家の将来をどう考えるのか?
そんな「現状把握」のお話をしてきました。

家って、当然ですが人が住みます。
大抵は、家族が住むわけです。
お爺ちゃんがいたり、お母さんがいたり、子供がいたり、僕のようなパパさんも居るでしょう。
そんな家族が家を建てるとなると、何十年もその場所に住みます。
ずーっとそこで生活をし続けます。

その生活をまずは考えて欲しいと思ってます。

僕はたまに、お客さんに「マンション良いですよ!」なんて言います。
戸建住宅を販売しているのに、マンションを薦めます(汗)
理由は、「その人にはマンションが向いていると思ったから」です。

住みかたに、正解は無いと思ってます。

ですから、まずは家族。そして、家を建てようと思い立ったご本人が「将来、家を家族の為にどう使っていくのか?」をしっかり考えて欲しいと思います。

家を建てたけどたった2年くらいしか使わなかった!なんて事も聞いたことがあります。
ぜいたくといえば、ぜいたくなんでしょうけど、勿体ないですよね。

ですから、家を建てようと考えた際は将来、どういう住みかたをするのか相談してみてはいかがでしょうか? 


基礎の四角い凹み?

門田です♪ さきほど、三野町M様邸の基礎工事を見に行ってきました!

いい感じに出来上がっていました。基礎を見ながら、ふと疑問に思った四角い凹み・・・なんで凹んどんやろ~っと疑問に思った私と川口に教えてくれました!この人!!河野さん!

1474705306531

ナイスショット!!!(笑)

話が反れそうでした・・・基礎の凹みの話です|д゚)

簡単に言うと、基礎工事の後に水が溜まった時に水を抜くポンプ置き場です。これは、すごく簡単な答えで・・・もう少し詳しく話を聞くと、凹みが3cmか4cmあるようですがこの凹み部分だけ基礎の厚さ(コンクリの厚さ)が薄くなってしまう!いや違う、と河野さんが言いました。もともとの基礎の厚さを凹み分、プラスしているようです。要するに凹みの部分が通常の基礎のコンクリの厚さで凹んでいない他の部分はそれよりもプラス3cmとかあるって事ですね!

これが気になった四角い凹みの写真です↓

dsc_7257

(↑説明が下手ですみません・・・m(_ _)m)

みんなで現場へ行き、いい勉強になりました!覚えたての事をブログに書き、頭に残していますが(笑)家づくり、本当に奥が深く知らないことも多々あります、が楽しんで学びますよ^^

☆本日お伺いさせて頂きました、観音寺市F様ご家族、ありがとうございました^^

☆夕方お伺いする多度津町M様、アフター点検よろしくお願いします^^ 


工事現場***

こんにちは^^ 門田です♪

今朝は娘が修学旅行へ向かいました、わくわくしていたんでしょうね・・・夜中まで起きていましたよ(笑)数日感ですが、きっといい成長に繋がってたくさんの思い出と共に、元気に帰って来るのをしっかりと待ちます^^4人兄弟、毎日喧嘩が多し!ですがきっと兄弟の中でも感じる何かが芽生えればな・・・なーんて想う、母親心です(笑)

さて、本日☆朝から多度津町M様邸・三野町M様邸へと行ってきました^^午前中は雨が降って無かったので動きやすかったです^^

一昨日、着工したばかりの多度津町M様邸がこちら↓↓☆

%e5%a4%9a%e5%ba%a6%e6%b4%a5m%e6%a7%98

基礎工事真っ只中の三野町M様邸がこちら↓↓です^^

%e4%b8%89%e9%87%8e%e7%94%bam%e6%a7%98

残念なお天気が続いていますが、職人さん達頑張ってくれています!^^

どちらのM様もお仕事が忙しいのでなかなか工事現場を見に行くことが出来なかったりするので、現場の写真をお客様にお送りすると凄く喜んでくれています^^「めっちゃ楽しみです!」と返信を頂くとこちらまで(´・ω・`)ニコニコしながら携帯を見る私・・・(笑)はい!もちろん、嬉しくなります!!

また、ブログでも工事の進み具合を紹介していきますね^^

続けてお知らせです♪

10/8(土)にラジエントヒーターの調理実演セミナーを開催致します^^詳しい内容はこちらからご覧ください☆

事前予約制となっていますのでフリーダイヤル0120-12-8884より「ラジエントヒーターの予約」とお声かけくださいね^^

現在ご予約を頂いているM様、T様、当日楽しみにお越しくださいね^^

※午前の部、午後の部どちらもまだ予約可能です^^