こんばんは。ピースホームのカワノです。
昨晩は宮崎県よりモミを製材加工されている、マルサ工業の佐藤社長が香川県に来られました^^ マルサさんにお邪魔した時の話はコチラから。
近くの焼肉屋さんでご飯を食べながら話すのは「今後のより良い家づくり」の話。
ほとんど家づくりの話だけで2時間が経過しまして。
肉が美味しいとか2人とも途中で言わなかったです。美味しかったんですけどね(笑)
お話をした中で色んな想いというか、ボク達が考えている気持ちをお互いに共有しました。
「今のお客さんにどうモミの木を伝えていくか」「どうやってモミを体感して貰うか」
皆さんにモミを体感して貰えればとの想いで、先日のショールームオープンの記事も書きました。
でも!
「モミを見に来ればいい家が出来る」訳でもないんです。
今の時代、様々な商品がある中から自分達に合った良いモノを選ぶ。
これは本当に難しい作業だと思います。
ですから、この「モノを選ぶ」という考え方ではなく、「家造りの考え方をつくる」ことこそ、良い家造りへの一歩だと思います。
モミは良いものです。
しかし、あくまでも住むのは「あなた自身」です。
「あなたの家族に目を向けた「なぜ?」を問いかけてくれる建築会社を探してみてはいかがでしょうか?
