blog

お引渡し式* 笑顔*

こんにちはウシシ門田です音譜

 

本日は、M様邸のお引渡し式を行いましたビックリマーク

小雨の降る中でしたが、無事に終えましたウシシ

数ヶ月間の打合せは、あっという間でした。何度も打合せをさせて頂きました。

真剣に話し合ったり、時には冗談を言い合ったりしながら、楽しい日々でした音譜

夕方にお伺いするといつも「お疲れ様です」と声を掛けて頂いた奥様クローバー

笑顔の素敵なご夫婦です音譜今日は朝からニコニコの笑顔パワーを頂きましたウシシ

ご夫婦の笑顔が素敵だからでしょう、子供たちのまっすぐなパワーのある笑顔クローバー大好きです音譜

素敵な出会いが有り、無事に完成し、引き渡せた事に感謝ですビックリマーク

 

寂しいような気持ちもありますが、これからしっかりと長いお付合いが始まりますビックリマーク

アフター点検はもちろん、同年代の子供を持つ親としてもまたお会い出来るかなウシシ

M様、今後共、宜しくお願い致しますウシシ

 

 

ホームページはこちらから爆  笑

//www.peacehome-kagawa.jp/

施工事例はこちらから爆  笑

//www.peacehome-kagawa.jp/customer.html

モミの木の家はこちらから爆  笑

//www.peacehome-kagawa.jp/mominoki.html

 

 

-----

断熱材の選び方を見直してみる。

河野です。

今日は、断熱材の勉強会に2時間ほど参加してきました。

 

参加前の心境としては「もう知ってるから、そんなに目新しい情報は無いかな?」という心持でした(汗)

 

ところがどっこい(笑)

意外に、知ってるようで深い部分を知りませんでした。

3つほど、想像を超える良い組合せを考えることが出来ました^^

 

やはり学びは、常に必要ですね。

 

比較的、新しい素材ですが目指すべき所は「家に住む人の生活環境が将来どうなるか?」という健康に軸を置いた話でしたので、モミの木と共通する所でもあり、共感が出来ました^^

 

モミの木と共に、あなたに良いご提案が出来そうです。

また一つ、進化していきたいと思います。

 

 

-----

大規模な自然災害でローンの返済が困難になったら

河野です。

 

熊本地震で被災された皆さまには心よりお見舞い申し上げます。

自然災害による被災者の二重ローンに関する情報が届きましたので、今日はその内容をお伝えしようと思います。

 

先日25日、熊本地震が激甚災害に指定されました。

(2016/4/25日経新聞 電子版より引用)

>>熊本地震を激甚災害に指定 復旧事業2861億円想定 
 政府は25日の持ち回り閣議で、熊本県中心に相次いだ地震を激甚災害に指定すると決定した。自治体が実施する復旧事業などへの国の補助率をかさ上げする。20日時点で公共土木や農業施設の復旧事業見込み額は2861億円、中小企業被害額は1600億円とみている。26日に施行する。

 激甚災害は被害が著しく大きく特別な支援が必要と認めた場合に指定する。熊本県の蒲島郁夫知事は25日の記者会見で「東日本大震災並みの最大級の補助を国に要望したい」と強調した。

 

この指定により、熊本県内の全45市町村に災害救助法の適用が決定しました。

 

この災害救助法の適用を受けると、「自然災害による被災者の債務整理に関するガイドライン」が活用出来るようです。

具体的な内容はこちらから↓↓

http://www.zenginkyo.or.jp/article/tag-i/8815/

 

このガイドラインは、住宅ローンなどを借りながら自然災害に被災した場合、その自然災害の影響によって、債務を抱えたままでは再スタートが困難になることが考えられます。

なぜならば既存の住宅ローン支払いと、新しく建替えもしくは修繕する場合の資金が二重に必要になるためです。

そのような個人の方が、法的倒産手続きによらず、債務整理を申し出るための枠組みが、「自然災害による被災者の債務整理に関するガイドライン」というものです。

 

どのような活用が出来るか?

このガイドラインによる債務整理の手続きにおいては、国の補助により弁護士等の「登録支援専門家」による手続支援を無料で受けることができます。
また、財産の一部(注)をローンの支払いに充てずに手元に残すことができる、債務整理をしたことが個人信用情報として登録されない、などの特徴があります。
(注)具体的には被災状況、生活状況などの個別事情によります。


詳しくは、ローンの借入先(金融機関等)にご相談頂くのが良いと思います。

 

この制度は東日本大震災の時に原型ができたものだそうですが、当時は認知度も低く、現実的には活用した件数は少なかったようです。

 

しかし、通常だと債務整理をすると信用情報に登録されて新しい借入が出来なくなりますが、このガイドラインに則った手続きでは登録されません。

過去の債務を整理して、スムーズに新しいローンを組むことができます。
さらに、被災者用の優遇金利や生活再建支援金などを受けることで比較的負担なく、生活基盤の再建に取り組むことができるというとても大きなメリットを持つ制度となっているようです。

※一般社団法人全国銀行協会HPより抜粋

 

今回の熊本地震がガイドライン初の適用となるようなので、運用には多少の混乱もあるかもしれません。

ですが、再建に向けて被災された皆さんに知って頂く機会の一つとして、紹介させて頂きました。

 

 

 

 

-----

ノーガードが好き。

河野です。

 

ここ数日いろんなSNSで、気持ちの持ちようとか、物事の見方とかを書いている知り合いが多いです。

そんな影響を、モロに受けやすい体質の河野ですから、僕なりの持論をすこーしだけ書いてみようと思います。

 

初めに思いついたのが、「ノーガード」です。

別に、叩かれるのが好きな訳ではありません。(笑)

 

よく、人とお話をする時は聞くことに徹します。

とにかく、聞く、聞いて反芻する。

攻撃的なお話も、心情の吐露のような優しい話も、笑い転げる様なお話も、とにかく聞きます。

そこには、自分へのバリアーは張りません。

「バリアー、やーーめたっ!!」です。

 

そうすると、だんだん相手の心情が分かります。

攻撃好きな人は、更に攻撃するし。論理的な方は沈黙を選ぶ事もあります。いつも賑やかな人は僕を愉しませようと笑かしてきます(笑)

優しい方は、お互いに微笑みあいます。

 

人となりが見えてくるんですね^^

 

だから、ノーガードは好きです。

相手を知りたい時は、まず自分をさらけ出す。

隠したい気持ちなんてありません。

ありのままを見て貰って、それで二人の話が上手くいけばOKでしょう。

 

自分の気持ちの押し付けは苦手です。

だから、押しが弱いとか言われます(汗)

でも、僕自身はそれで良いと思ってます。

 

押し過ぎて良い事は何一つないです。

だから最低限、家づくりにおいて目指すべき家のカタチは、キチンと伝えたい。

営業トークじゃなくって、僕の思いだけは知ってほしい。

それを聞いて貰って、どう感じて貰えるか?

 

伝わりますか?

 

来月からは、僕自身の言葉で、モミの木の事をお話をする機会を増やしていこうと思ってます。

優しいやんわりした方、お待ちしています^^

ノーガードなんで(笑)

 

-----

皆さんへ御礼

昨日今日と、多度津町にて住宅完成見学会でした。

2日間で、43組のご家族に来て頂きました。

ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。

 

ピースホームを始めて知った方、二度目の方、何度も来てくれてる方、みんな多くの笑顔に出会えました。

個人的には初対面なのに4歳の男の子がメチャクチャ打ち解けてくれたのが、嬉しかったです!

 

見学会に来られる皆さんは、家づくりを見るのが目的だと思います。

でも、僕らとしては家づくり+ピースホームの人を見て貰える大事なイベントだと考えています。

 

知りたかったことが解決しましたでしょうか?

聞きたいことは聞けましたか?

家造りは楽しいんだという雰囲気は感じれましたか?

 

次はモミの木のショールームへ是非見に来てくださいね^^

また、あなたと再会できることを楽しみにしています♪

 

 

 

 

 

 

-----