blog

木曜日


今晩は。河野です(^○^)

今日はいつもと違い、お仕事dayでした。
午前中は、お引き渡し間近のM様邸の完了検査とフラット適合検査でした。

家が完成に近づくと、第三者の検査があります。
地域によって検査内容は変わりますが、これに合格しない事には完成を迎えられません!
今回も無事に合格する事が出来ました。

その後、そのまま高松へ。
住宅の収納についての勉強会があるとの事で、参加してきました。
既に知っていた知識も有りましたが、このブログでは「まだ伝えていない」事でもあったので、良い振り返りが出来ました。

その後、勉強会中にお電話頂いたお客さんと電話で話したり、職人さんと来週末までの打合せをしたりして今日は終了となりました。

明日は、1日お休みを頂いて子供とゆっくり過ごそう思います(≧∇≦)


-----


営業電話と直感の戦い

最初の悩み

 

家づくりを考え始めたら、最初の悩みは「営業電話」やと思います。

あ、河野です。

 

見学会見に行ったり、住宅展示場見に行ったりすると、電話が増えます。

驚くのは、電話の回数でしょう。

3日おきくらいに電話が鳴るそうです。(聞いた話です)

 

家を建てようとするのは、小さいお子さんが居たり、結婚して間もないご夫婦が多かったりするので、とにかく毎日が忙しい。

そんな忙しい毎日の中で、電話を受けるのも大変です。

いつしか、それだけ電話かけてくるなら話を聞いてみようかとなるのかもしれません。

 

それは罠だったりする

 

でも、気を付けて下さい。

心理学の中には「単純接触効果」という、繰り返し、何回も接すると、好感度や印象が良くなるというものがあります。

回数が多いからと言って「あなたにとって良いかどうか」は別の問題だったりします。

 

 

そういえば僕も体験していた!

 

電話を受けると言えば、僕にも営業電話はかかります。

例えば、某資格学校からの電話です。

 

これが残念といいますか、いつまでも電話がかかります。

「ずっと先ですから」と言っても一月後に掛かってきます。

「もうかけないで下さい。」とお願いしても掛かってきます。

「もういいですから!!」と半ば怒り気味に言っても、掛かってきます。

さらに着信拒否しても、電話番号を変えて掛かってきます。

もう今の心境としては、笑うしかないという感じです(笑)

 

それほど断っても電話をかける「営業」の凄さに驚いてます。

 

でも、僕はその某資格学校の話を聞くことはありません。

理由は単純なものです。

それは、最初の印象が悪かったから

ただ、それだけです。

 

 

心理より感覚を大事にしよう。

 

心理学の単純接触効果で考えてみれば、電話の回数が多いから心を開くかもしれませんが、そうでは無いんです。

※電話が多すぎて嫌いになった訳では無くて、最初が悪かったんです。電話が多いからなお、嫌にはなりましたけど(笑)

 

大事なのは初めの印象。

もっと言えば、昨日のブログに書いたように「好きか嫌いか」

最初にどういう印象を持つか、それが住宅会社の判断にも使えると思います。

 

何回も電話で話して心を許した状態では無くて、最初の印象はどう感じたか?

そういう視点で判断すると迷いにくいと思います。

 

直感での判断っていうことですね^^

 

 

構造見学会を開催します。

※構造と書いていますが、今回6割ほど出来上がっているお家になります。外観はだいぶ出来上がって来てます^^

お客様のご厚意により、今回も見学会として開催することが出来ました。

ありがとうございます。

 

香川県内では初の、モミの木を使用した家となります。

当日は、内装に使われたモミの木の心地よい空気感を感じることが出来ます。

偽物とは違う、製法にこだわったモミの木を是非見に来てください^^

予約不要です!

道に迷われた方は、0120-12-8884までお電話ください。

スタッフ一同、お待ちしています^^v

来られた際に「ブログ見てます。」と河野に言って頂けると、もの凄く喜びます(笑)

 

-----

朝の身支度は大切だけど少しのゆとりも大切。


こんにちは

ウシシ
門田です
音譜

 

今日、明日から新学期や入学式という方も多いのではないでしょうか?

 

今日の朝は、バタバタしましたねヽ((◎д◎ ))ゝウチの長女は以前に紹介したとおり6年生です。次女は5年生です。ちょうど、昨年くらいからかな?朝の身支度が長い長い・・・髪をくくるのがうまくいかないとかピンが止まらないとか、寝癖が・・・とかとか(笑)毎朝、洗面台の争奪戦です(@_@)・・・最近は2階にも洗面スペースを取る方がいますが、我が家の洗面台は1階のみです。女の子がいると将来的、いや近い将来ですね。必要だな~と実感しています。子供が小さい頃は全く気にしていなかった事ですが、やっぱり数年先を考える・イメージしてみるのは家づくりにも子育てにおいても大切ですね。考えすぎてもダメなんでしょうが(笑)

 

入園・入学・進級、どれもおめでたいですよね

ウシシ
春休みがやっと終わったー!と思いと同時に、入園・入学する子には、友達できるかな?勉強はついていけるかな?ちゃんと登園・登校出来るのかな?という心配とともに、母親心としては寂しい気持ちもあるかな~
クローバー

また、進級する子には、クラス替えはどうだったかな?仲良しの友達と一緒かな?担任の先生は誰になったのかな?勉強が難しくなる学年だな~なんて色々と考えるのも、しばらくすれば慣れるはずです。私、末っ子の入学が寂しくて、自分自身にも言い聞かせています

笑い泣き
笑い泣き

 

爆  笑
見学会のご案内です
ビックリマーク

4月10日(日)に、観音寺市大野原町にてモミの木の家の構造見学会を開催します。

今回、一日限りとなっていますが、10:00~16:00までOpenしておりますので、お花見の帰りにでもお越し下さいね

ウシシ
この木が〇〇で、あの木が〇〇で・・・なんていう話は気になる方にします。構造か~そんなのあんまり興味ないな・・・、ピースホーム?モミの木の家??と気になる方もぜひお越し下さい。会社の事やスタッフの事、お客様に合った家づくりの事など構造以外の話を色々しますよ
ウシシ
気軽に来ていただければと思っております
クローバー

詳しいイベント内容はこちらから↓

//www.peacehome-kagawa.jp/

 

 


-----


日々雑感、好き嫌いについて

河野です。

家造りの仕事をしていると、多くの人に会います。

次々と新しい人に会えます!

うまく行けば、その人と一生のお付き合いが出来ます!

 

考え方には前向きな考えも、後ろ向きな考えもあるでしょう。

人は弱いから、前を向き続けることを諦めたくなる時もあるでしょう。

毎日の生活でたくさんの感情に出会って、笑ったり、悲しくなったり、喜んだりするでしょう。

 

でも世の中は難しそうに見えて、単純だったりします。

 

「好きか、嫌いか」

 

人付き合いも好き嫌いで良いでしょう。少し、乱暴に聞こえるかもしれませんけど、

誰だって好きな人の為には頑張れるし、嫌いな人とは距離を置くでしょう。

 

僕らの仕事=人付き合いだったりします。

お客さんは、好きな人です。お仕事をくれるから好きじゃなくて、好きな人だからこの人の為に良い家を建てようと思うのです。

好きだからこそ、一生懸命にやるし、失敗すれば猛省するのです。

もし嫌いだったならば、売上至上主義だったならば、自己満足したいだけならば、ずっと一生懸命には出来ません。

 

職人さんとの付き合いも同じです。

今、僕らを助けてくれる職人さんは、皆いい人ですし、好きです。

じゃなきゃ一緒に仕事しません(笑)

 

今も昔も、人を動かす原動力は「好きか嫌いか」それだけだと思います。

 

 

※今日は、好き嫌いや前向きという言葉を色んな方から沢山聞いたので、僕の考えを書いてみました。^^

 

 

-----

工務店選び


一口に工務店と言っても、イロイロあります。
それぞれの会社は、価格帯もバラバラですし、目指す形が違います。

家づくりを始める場合、とりあえず行ってみようではなくて、まず自分たち家族が大事にしたいもの。
重要視したいものを話し合ってから、動き出しましょう。

そうすれば、工務店選びも少し分かりやすくなります(^○^)

-----