🏡 家を建てるなら、幸せにならなきゃオカシイ。

ピースホームロゴ

– アンケートから見える「家づくりの本質」–

こんにちは、ピースホームの河野です。

ピースホームでは、お引き渡しを終えたお客様に、アンケートのご協力をお願いしています✉️
形式はシンプルですが、実は私たちにとってとても大切な“学びの宝庫”になっているんです。


✍️ お客様の声は、家づくりの「現在地」を教えてくれる

家づくりの打ち合わせでは、たくさんのことを話し合いますが、
紙に書いていただくことで、**普段は見えなかった“本音”や“気づき”**が見えてくることがあります。

たとえば——

  • 話し方のクセ

  • 提案の伝え方

  • 本当に知りたかったこと

  • 家ができた後に感じた想い

これらの声を、私たちはまっすぐに受け止めるようにしています
褒め言葉も、反省点も、すべて「より良い家づくり」の糧になるからです。


💬 アンケートから届いた“しあわせの言葉”

「この家にして、本当に良かった」
「子どもがよく眠るようになった」
「毎日が楽しみになった」

こうした言葉に、いつも背筋が伸びる思いです。
家は、完成した瞬間がゴールではなく、
そこから始まる“暮らし”の質を高めていくものだと、改めて感じさせてくれます。


🔧 いい家は、「素材」だけではつくれない

確かに、もみの木や自然素材、断熱性や耐震性といった性能も重要です。
でも、本当に良い家づくりに必要なのは——

✅ 家に対する深い理解
✅ お客様との対話力
✅ そこに暮らす人の価値観
✅ プロとしてのこだわりと柔軟さ

こうした目に見えない要素の積み重ねが、ピースホームの“家づくりの土台”になっています。


🔥 まだまだ、完成形じゃない。だから面白い。

私は今、44歳。
この先、50代になっても60代になっても、
「もっと良い家をつくりたい」と思い続けていると思います。

家づくりには、終わりがありません。
だからこそ、取引先も、スタッフも、そしてお客様も。
関わる人全員が“熱い想い”で歩める家づくりを、これからも目指していきたいと思っています。


😊 最後に、あなたへ伝えたいこと

家を建てるなら、幸せにならなきゃオカシイ。

だからこそ、
たくさん悩んで、たくさん話して、
精いっぱい楽しんで、精いっぱい笑って、

その先にある、「あなたらしい暮らし」を、
一緒につくっていきましょう。


👉 お問い合わせはこちらから