A. 新婚で一年くらい経ったのでそろそろアパートから家を新築したいな~と考え始めました。
家賃が勿体ないと思って家賃を払うっていうのと月々のローンとあまり変わらないかな、って思っていて家を建てたいなと思っていて元々土地があったのでそれも家づくりをしようというきっかけになりました。
A. 国交省のホームページ調べて優良な住宅を建てている三豊市の工務店さんを一つずつ調べていきました。
各会社のホームページを調べていって、半年くらい調べていました(笑)
A. 大きい工務店さんとかと話すより全然親身になってくれて、こういうのしたいと思いを伝えたら色々提案してもらえたので有難かったです。
性能面も他社さんと比べても気密性が高かったり断熱性が高かったり良かったです。
元々性能の良い家に住みたいな~と思っていたので。
A. そうですね、電気代とかそういうのを考えて…
どうせ住むなら暑くなく寒くない家に住みたいな~と思って。
A. 元々調べるのが好きなので調べて奥さんと相談するみたいな感じでした。
何か物を買う時も色々調べて検討します(笑)
A. 打合せの時でも、こういうのしたいと伝えたら真剣に考えてくれて提案してくれたのがよかったです。
結構無茶苦茶いう事もあったかと思うんですが(笑)有難いです。
A. 住んでみて後悔するポイントみたいなのを聞きますが、割と無いのかな、こうしたらよかったというのは無いかな、と思います。
思った通りの生活ができています。
洗濯のしやすさと熱い寒いが無くなったところですね。
洗濯して干すまでの距離が近いのがすごいいですね。
食洗器も便利です。
A. パソコンがゆっくりできるのがいいです。子供部屋が空いているので今はそこを使っています。
書斎は僕が取るような形で…(笑)(当初はお二人で共有の予定)パソコンのサイズが大きかったので仕方ないな、となってしまって(笑)
A. 結構いっぱい来ました。
会社の同僚も泊りに来たり、友達も6、7人来たりしましたね。
畳の部屋で布団敷いて寝て貰って客間兼和室みたいな感じで使っています。
新しいキッチンでご飯を作りたいという友達が多くて(笑)
みんなで鍋作って食べたりとかしました(笑)
あとは家を建てようかと思っている子もいるので参考に見たりする事もあります。
A. どちらかというと、パソコンでゲームしたり、ソファーで映画とか見ながらお酒飲みながらゆっくりしています。
住み心地インタビューに行ってきました!
